
暑くなってきたので、長袖は終わり?生後2ヶ月の赤ちゃんには、梅雨や夏に着せられる服を購入したい。外と家の中での着せ方やサイズについて教えてください。
服装について教えてください!!
そろそろ暑いので長袖は終わりなのかな?と思いましたが
どんなタイプをどのくらい購入したらいいか、
どんな着せ方があるか、外と家の中とで着せ方がどのくらい違うのか、サイズは。。と、
色々ありすぎて無難な着せ方がわかりません(T_T)
今生後2ヶ月なのですが、
これから梅雨、夏と着れるような洋服を購入しておきたいので
うちはこんな感じだったよ〜程度に教えてください((((;゚Д゚))))
- pnpn
コメント

ayapyn
上の子は5月生まれですが
新生児サイズがサイズアウトしたら80のセパレートメインで着せてました!
家や時間がない時などはボディ型の服着せてました!
まだ2ヶ月なら長肌着とかですか??
お母さんの趣味や好みにもよりますが半袖のロンパースかセパレートがいいと思いますよ☺︎

テトたん
今3ヶ月の男の子がいますが、
私も服装かなり悩みどころです(><)
最近は暑い日が続いていたので
半袖の肌着に半袖のロンパース
着せてますm(_ _)m
夏に向けて半袖の肌着とノースリーブ
の肌着多めに用意してます!
上に着せるロンパースは
通気性の良いものを選んで
5枚ほど用意してます!
夜は少し冷えるのと布団を蹴ってしまい
かかってない時もあるので、
長袖の肌着に半袖のロンパースで
ねるようにしています!
-
pnpn
夏でも肌着は必要なんですね!
てっきり1枚でいいのかと思ってました((((;゚Д゚))))
通気性大事ですね!ありがとうございます♪- 5月30日
-
テトたん
おうちの中では肌着1枚でいさせて
お外いく時はお出掛け用に
1枚で着れる可愛いやつとか
用意してます( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)- 5月30日

HK*
寝るときや家にいるときは
長袖で股までのやつか
長肌着です
寝るときは+ガーゼスリーパーです
外出は半袖ロンパース1枚です
(一応カーディガン持って)
うちの子は大きめなので今70でちょうどいいぐらい
ので、半袖ロンパースや夏物は80のを買いたしてます
ちなみに2ヶ月から7キロありました(._.)笑
-
pnpn
なるほど!
半袖で股までのやつは外に着ていくのは恥ずかしいですかね?(笑)
7キロ!たくましいですね( ˊᵕˋ )
うちの子、5.5㌔だけど新生児用の肌着がピチピチ寸前なので余裕もって私も80買います(笑)
ありがとうございます!!- 5月30日
-
HK*
半袖で股までのでもいいと思いますよ!
今はそれにレッグウォーマーたしたりしてます。
うちの子は手をもぎもぎするのが好きで、足をもぎもぎしまくりひっかき傷つくるので股ありにしてるんです😓
真夏は夜はそであり、昼は袖無しでいいと思います。BCGとかもありますし袖無しは必須ですね(^^)
ちなみに神奈川県です。- 5月30日

マジスゲーびびり野郎
家では半袖ロンパース1枚です(;゚;ж;゚;)
外出する時は袖なしロンパースに
服を着せてます(*^^*)
サイズは80買ってます!
-
pnpn
必ずしも肌着を着せないといけないわけではないのですね(*´ω`*)
私も80買います!参考になりました!
ありがとうございます♪- 5月30日

ひな♡
あたしも何を着せたらいいのか悩んでます(´・_・`)一応半袖と半袖のロンパースを着せてます!家とかは半袖1枚でいいと思うよとママに言われて1枚にしてます(^^)
-
pnpn
わからないですよね((((;゚Д゚))))
ノースリーブだったり、股までのだったり色々ありすぎて((((;゚Д゚))))
着せすぎずで好きな服着せてOKですかね!(笑)- 5月30日
-
ひな♡
たしかに色々あり過ぎて困りますよね(´・_・`)それでオッケーだと思います*\(^o^)/*
- 5月30日

2525あいにゃん
2カ月半の娘がいます(´ω`)
最近はお風呂上がりから朝までは、短肌着に薄手の五分丈のを着せて腹巻き付きのステテコ履かせてます(´ω`)
朝からお風呂までは70の上下別の普通の服着せてます(´ω`)雨の日や風の強い日などは薄い長袖、晴れてれば半袖を着せています( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )娘は少し大きめなので60だときつくて70着せてます(-∀-`;)
-
pnpn
細かくありがとうございます♪
シチュエーション別に?着せ替えてあげれば心配なしですね!
夏までのことを考えたら80ですかね!- 5月30日

NORIMEKKO♡
2ヶ月半の男の子がいます!
うちは南国ですので、今現在は…
家の中〜半袖ボディ肌着だけ、タンクトップボディ肌着だけ、半袖ロンパース、タンクトップにおむつだけ、タンクトップにブルマだけ、とかです。肌寒い時は、Tシャツ重ねたりズボンを足したり。夏は家の中ならボディ肌着だけ(股下スナップの物)で大丈夫だと思いますよ!
出かける時〜〜半袖ロンパース、タンクトップのロンパース、タンクトップ+ズボンやブルマ等
今から買い足すのは、半袖ロンパース、タンクトップロンパースと、上下別々の80.90を考えてます(^O^)
-
NORIMEKKO♡
ちなみにうちも大きめで、もう70がジャスト!80も大きすぎず、今朝はおさがりの90のタンクトップがぴったり^^;で、びっくりでした笑
- 5月30日
-
pnpn
細かくありがとうございます( ˊᵕˋ )
必ずしも肌着+ロンパースとかじゃなくてもいいんですね!
出かける時のロンパースは股までのロンパースじゃおかしいですかね?
すごい!!
立派なお子さんですね!
成長のスピードはみんな違いますもんね、、
様子みながら買い足します!!- 5月30日

イチゴ
私も全然わからなかったのですが、周りは決まって、夏は家の中なら肌着1枚でいいよ!と言ってました。
今は半袖のロンパース(股がボタンでスクール水着のような形)または、コンビ肌着1枚
外出はノースリーブのロンパースに半袖のカバーオール着せてますよ!
基本的に肌着は着せて汗を取るようにと言われました。
なので、メッシュ素材の涼しく薄手の肌着着せてます。
オススメはユニクロです❤️とっても薄くて肌触りもよくサラサラ🎵✨
もし1枚で着せるなら背中に汗取り用のガーゼを挟みなさいと言われました!
-
pnpn
細かくありがとうございます(*´ω`*)
汗とってあげるのが大事なのですね!!!
ユニクロのベビー服みにいったことないので今度いってみます!!
参考になりました♪ありがとうございます♪- 5月30日

Minnn
分からなくなりますよね~!
うちはまだ、短肌着+
コンビ orボディタイプ orロンパース その日の気温で決めてますよ~!
買うなら70かな。セパレートを買うんだったら80ですかね。
今80だったら確実にブカブカ。でも来年は着れるかどーかは、わからない。笑
この時期はすぐにサイズアウトなので悩みますよね(๑´Д`ก)
うちはあちこちからお下がりが回ってきてるのでかなり、助かってます♥ 夏用新品で買ったのは3着と下着のみです😅
pnpn
今は短肌着とツーウェイオール?かコンビドレス?を着せてます!
そーなんですね!
好きなもの見つけて購入してみます!!