※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

娘が実母のことが好きで、実母に甘える様子に悩んでいます。里帰り中も心配です。同じ悩みを持つ方いますか?

娘は私より実母の事が好きみたいです…
毎週娘だけ実母の家に泊まっていたのですが、さすがに多い気がして月1に変えてもらいました。
娘を実母に預ける時は凄くご機嫌でばいばーいって私には手を振ってくる娘。
しかし実母がうちに娘を帰す時は実母にしがみついて泣き叫びます。
実母にとっては初孫だし凄く甘やかしてくれてまだ40代だから沢山遊んで抱っこもしてもらってるんだろうけど私といる時間の方が多いしめちゃくちゃ大事にしてるつもりなのに何がいけなかったんだろうと毎回毎回悲しくて涙が出てきます。
私と旦那だけの時は、旦那より私にはベッタリなのに実母がいると実母にベッタリです。
7月に2人目出産予定なので1ヶ月里帰りしますがその時娘も一緒なのでまた私から離れちゃうなぁとか帰る時もまた泣き叫ぶ娘を見なきゃいけないのかとか考えるだけでしんどいです。
同じようにおばあちゃん子で悩んでる方いますか?
義母じゃないだけいいのかもしれないですが…

コメント

ぶん

たぶん今だけです!大丈夫ですよ!
友人が同じ感じで
私より実母にめっちゃなついてる!
と嘆いてましたが、
2人目を産んだ途端に実母の家に1人で泊まることがなくなったらしいです!
妹や弟が出来ると母を一人占め出来なくなるからか焦る?のかもですね😂笑

やっぱり子供の中ではお母さんが一番なんだなぁと思いました😊

コキンちゃん

子供は子供なりに、ちゃーーーんと分かってますよ👌
お母さんは毎日一緒にいるし、どんなことがあっても離れない。無条件の愛情をくれることを。

おばあちゃんも違う愛情をくれますが、それは違うことも!毎日じゃないからですよ◎365日24時間一緒にいたらそうはならないと思いますよ💦
やっぱり母親に勝てるものはないです!だって命かけて産んだんですよ。
ぜーーーーーったい!わかってます☺️

初めてのママリ

娘ちゃんなりの赤ちゃん返りかな?と思いました👶🏻☺️
ママに勝てる者はいません😂❤️

てんちゃん

うちの子も、実父実母大好き❤で実家に帰ると、パパママの存在が一瞬で消えます笑
なので、実家に帰ると私たちはする事ありません。初孫なのでとても可愛がってくれ、私たちはくつろいでます。ただ、家に帰るときは暗くならないと帰らないので困ります^^;しがみついて泣きまくり、暴れまくってチャイルドシートに乗ってくれません。だから遊びに行くと必ず晩御飯、じぃじとお風呂まで済ませて帰ります。
車で五分の距離なのでできる事ですが。
悩んでないので回答になりませんが、たぶん、ママより実母さんの方がレアキャラ感があるのかと。ママとはいつでも会える安心感があるだろうし、実母さんは週末だけ。特別って感じで甘えちゃうのかも。
ママが一番なので大丈夫です😊

ychanz.m😈❤️‍🔥

みーさんからの愛情に満足しているからこそ行けるのではないですか😊?

うちは実父と息子がもはや親子も超えたようなくっつきっぷりです😅

ママリ🔰

うちもですよ。おばあちゃんがいい、おばあちゃん行きたいっていつも言っています。
理由を聞くと「怒らないから」と。わがままきいてくれてほしいもの買ってくれて、大好きな存在らしいです。

私も一時期悩んでいました。仕事が忙しく、義母に預けてばかりなので…。でも、いざというときや何かあったときには娘は私のほうを頼ってきます。

私自身もおばあちゃんと過ごすことが多くておばあちゃん大好きでしたが、母親とはやっぱり違いますよ。