※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がミルクをあまり飲まなくなり、3回500ml前後飲んでいます。離乳食はよく食べ、保育園に入るので3回食に移行して寝る前だけのミルクでも大丈夫でしょうか?

8ヶ月の息子です😊4/5で9ヶ月になります😊
最近ミルクの飲みが減ってきています💦
2回食で、食後のミルクは1週間くらい前から飲まないのでやめました😅
トータルで3回500ml前後なんですが、このくらい飲めてれば大丈夫ですかね?
離乳食はよく食べますし、オヤツも食べます✨
4月から保育園なんで、むしろもう3回食に移行してミルクは寝る前だけとかでも大丈夫なんですかね❓
それともまだミルクは無理してでももっと飲ませた方がいいですか?🤔

コメント

🧸

息子は体重が重いので、栄養士さんの指導のもと7ヶ月から3回食です!!
離乳食を270g程食べるので食後のミルクは飲まなくなりましたよ♩
寝る前の1回だけです♥

  • ma

    ma

    差し支えなければ体重教えていただけませんか?😳270gは凄いです👏うちも200gくらいは食べてるとは思いますが、もうすこし増やしてあげればミルク寝る前だけでもいいですかね?ちなみに体重は8.5kgくらいだと思います✨

    • 3月22日
  • 🧸

    🧸


    離乳食の量を増やして下痢をしないのであれば増やしてもいいと思います☺️離乳食をしっかり食べられているのなら食後のミルクなくてもいけると思いますよ♩
    体重は12.5キロあります😂
    8ヶ月になってやっと体重の増えが落ち着きました😳❣️

    • 3月22日
  • ma

    ma

    今のところ下痢はしていないので、すこし増やしてみようと思います😉
    12.5kg❗️それは凄い👏動くようになって落ち着いてきたんですかね✨

    • 3月22日
  • 🧸

    🧸


    たくさん食べてくれると作りがいがありますよね😍!
    体が重いのでまだズリバイですが、動くようになって落ち着いてきました❣️

    • 3月22日
  • ma

    ma

    ほんとに☺️丸呑み感はまだまだありますが、今のところアレルギーもないし順調で嬉しいです✨
    うちもまだズリバイメインですよー😄大きいならお座りが安定してそうですね☺️

    • 3月22日
  • 🧸

    🧸


    アレルギーがでるとまた違った心配もでてきますもんね😳💦
    そうなんですね😳!遅いのかな?と思っていたので安心しました!
    お座りは安定してますが、じっと遊ぶよりはズリバイでいろんなところに行く方が好きみたいで、ずっと動いてます😂

    • 3月22日