
妊娠高血圧と貧血で悩んでいます。同じ経験の方、薬や対処法を教えてください。血圧の値が大きく変動し、辛い症状が出ています。食事や休息で改善した経験を共有していただける方いますか?
妊娠高血圧と貧血について、同じ経験のある妊婦さんアドバイス下さい。
妊娠高血圧と診断されましたが降圧剤の薬は出されず、貧血の薬のみ1日1回服用してます。
160 100の値が出たらすぐに病院へ来るように言われ本日退院したばかりの初産婦です。
血圧は、120~150までと振り幅がとても大きく、何か疲れたりするとすぐ耳鳴り(ドクンドクンドクンと脈打つ音)がし、目がちかちかフラフラしてとても辛いです。
先生からは、上記の数値にならなければ特にそこまで気にする必要はないと言われましたが、夜になると本当にふらつきが凄く辛いのですが、私と同じ経験のある方は薬等を処方されましたか?
それとも、疲れたら休む、などして乗り越えた場合どのくらいで楽になったか、食事などで気を付けたことなどはあるか教えていただけると嬉しいです!
- たろママ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はある
私は産後に高血圧になり降圧剤を2週間ほど飲んでましたよ✋
その時は血圧が160以上が続きました。
妊娠中は貧血があり鉄剤も飲んでましたよ✨
たろママ🔰
お部屋遅れてしまってごめんなさい💦産後死んでました😭
その後薬をやはり服用し、今は大分よくなりました!ありがとうございます♪