コメント
ままりん
いないほうがなんて言わないでください!!
どんなに怒ってもどんなにきつく当たってしまっても、お母さんはお母さんです❤︎
大好きですよ!!!
カッとなって怒ってしまうことありますよー。でも一息ついて気分が落ち着いたら、なにも言わなくてもいいからお子さんをぎゅうと抱きしめるだけでも安心するんじゃないですか??❤︎
しんどかったらママリでなんでも吐き出して下さいね!!一人で抱え込むとしんどいですよーっ!
みい
2人育児毎日おつかれさまです😌
わたしも同じこと思いますよ。
わたしは唯一の心の支えの旦那が今日から飛行機でしか行けない距離の場所に出張行きました😭いつまでかもわかりません😭娘と2人の生活にビクビクしながらの初日でしたが、さっそく朝から1番上の階段から半分まで落ちてしまい(賃貸の2階に住んでます)顔に痣ができ、娘は任せてと旦那に言ったばっかりなのに娘に痛くて怖い思いさせたなと凹み、、出かけた先でグズる、落として物なくす、お昼ご飯食べないとぐずり結局何も食べず、で家に帰ると昼寝せず、娘が自分で扉開けて足の指はさみ泣く、それでわたしも泣く、、、なんだかんだ日中がんばって過ごしてお風呂の時間、ゆっくり湯船浸かろう!って娘に言っていざ溜めてお風呂行くと浴槽入らんとぐずりわたしもイライラ、、
昼寝してなくて今はもう寝たので今はわたしは落ち着いてますが今日なんだか上手くいかなすぎて凹んで泣いての繰り返しでした。
子供と一緒に泣いたときは、ママぁ〜(泣かないでっと言ってるような感じで)と言いながら自分も泣いてるのにわたしの涙を拭ってくれました。それにまた泣けてきて涙止まらず子供と大号泣してました。
育児って子供の成長もありますけど親としての成長でもありますよね。
子供からしたら母親が1番です。いないとだめなんです。よく旦那に言われます。
辛いですししんどいですが、わたしたち親も子供と一緒に成長してます。
辛くなったらここに味方はたくさんいます!頼れるところに頼りましょう!
長々と勝手に自分のことばかり失礼しました。
-
れもん
ありがとうございます。
ものすごくわかります。私もよくうまくいかなさすぎてもう勝手に涙が出てきちゃうことあります。
でも母親が一番ですよね。
旦那さん出張で大変ですね…ワンオペだとさらにしんどいと思いますが、みいさんのように頑張ってらっしゃる方がいると思うと私も頑張らなきゃ、と思います。私も成長しないとですね。
優しい言葉をかけていただきとても救われました。ありがとうございます!- 3月23日
れもん
ありがとうございます。昨日は娘を抱きしめて寝ました。今朝は公園でたくさん遊ばせて娘も楽しそうでした。
抱え込んでものすごくしんどかったのでこうして優しい言葉をかけていただき本当に救われました。ありがとうございます!