※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初産婦18
子育て・グッズ

スイマーバの首について心配ですか?2ヶ月と9日前にもらったおさがりですが、安全に使用できるでしょうか?

スイマーバについてです

あれって首大丈夫なんですか!?、。。

友達のお母さんからおさがりでもらったんですけど
中々使うに使えなくて……
2ヶ月と9日なんですが
使っても平気ですかね……?

コメント

あーちゃん

いつから使えるのかわかんないんですけど、うちは首が座ってから使いました!

最初は大丈夫だったけど、次第に顎の位置が下がってしまい、使うのすぐやめました💦

🐬

私は使わなかったですね😅
なくても困らないので(笑)
水難事故も実際にありますし必要ないかなって感じでした😂

ショーコラ

私は怖くて使いませんでした。
いくら浮力で身体が浮くとはいえ、頸椎が心配すぎます。

ろーず♡

私も買ったものの、何か不安で結局1回しか使わなかったです(笑)あの姿は可愛いですが何か親の自己満よな...て思ったりもして💦
でも、正しい使い方してしっかり目を離さなければ普通に大丈夫ですよ✨

  • 初産婦18

    初産婦18


    写真送ってね!!!って言われちゃって……
    思わず
    うん!!の返事を……笑

    写真撮って終わりにしようかなって思ってます😌😌

    • 3月22日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    同じ(笑)私も写メだけ撮って終わりました(笑)

    • 3月22日
  • 初産婦18

    初産婦18


    その作戦しました笑笑笑

    • 3月22日
ママリ

3ヶ月から使ってました!
娘は2ヶ月の終わりから首座ってる?というぐらいしっかりしてたので問題なかったです。でも何かあれば怖いので5分以内に外すようにして目を離さないで使用してました😃
スイマーバの成果か寝返りもズリバイもつかまり立ちもかなり早く習得しました🙂

  • ママリ

    ママリ

    顎が埋まったり、脱走しようとするので4ヶ月で卒業しました😂

    • 3月22日
  • 初産婦18

    初産婦18


    うちの息子もめっちゃしっかりしてるので、同じような感じだといいなぁ😭😭
    けど怖いですよね……
    写真撮って終わりにしようかな……笑

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    最初は嫌がりましたが数日で嬉しそうにぷかぷか浮いてました👶
    しばらく様子見してもいいと思いますよ🙂

    • 3月22日
はなちゃん

うちは使ってましたよ✨
首は特に何もなかったですが、月齢追うごとに縁を噛むようになったので4ヶ月くらいにはもうやめました😅
絶対やらなきゃならないものではないので、心配であればそっとしまっておいていいと思います💦

  • 初産婦18

    初産婦18


    写真送ってね!!!と言われて……笑

    写真だけ撮ってすぐ外そうかなって😫😫

    • 3月22日
コキンちゃん

大丈夫でしょうけど、怖いし一回も使ったことないです😂
買う予定もないです…
確かに可愛いんですけどね😅

危なっかしいのできっと使わないです😂

ママリ

使っても平気ですよ😊
ただ溺れることもあるみたいなので目を離さない方が良いですかね🙌

ちなみにうちは3日目から嫌がって使えませんでした😂

しおり

友達にもらって3ヶ月から使ってます。
ないと一人で入れられないので助かってます。娘もお風呂大好きで、夕方ギャン泣きしてても、お風呂入るとピタッと泣き止みます😊

一旦顎を下げてふちを噛むようになりましたが、何度か「カミカミしないよー」と声かけると噛まなくなったので、今も使ってます。

はじめてのママリ🔰

うちは混浴のみんなで入る温泉とか行くときに使ってましたよ!