
新生児の1人遊びについて相談です。おっぱい飲んだ後に1人で遊ぶことができる時間が短い。30分ぐらいで泣いてしまう。何か助けてあげられる方法があれば教えてください。
新生児の1人遊びについてです。
日中おっぱい飲んだ後に寝ないでおめめぱっちりさんで起きてる時に手足バタバタさせて1人で遊んでいます。その時、皆さんは一緒に遊んでますか❓❓出来たらこの1人遊びがしばらくしていてくれたらいいのですが
まだ長続きしません。仕方ないのかもしれませんが、30分ぐらいで泣かれてしまうとしんどいので何かしてあげられる事があったら教えてください。
新生児なのでまだいろいろ無理なのも承知しています。
- 魅姫(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママン
メリーどうですか?☺️

みくみく
メリーやモビールなどご自宅にありますか??
新生児の頃はまだ目がはっきり見えていないので、色の濃い動くものを見せてあげると集中してみてくれますよ🤗✨
あとは、まだママが離れると不安な時期なので、ママが恋しいのね〜なんて言いながら構ってあげなきゃいけないのは仕方ない時期かと思います😅💦
-
魅姫
メリーというのを初めて知りました😂😂まだそう言ったものは一切ないので寝かしつけにも良さそうなので検討してみようと思います😊新生児でも大丈夫ですかね❓もう少しで1か月になります。- 3月22日
-
みくみく
ベビーベッドにつけるタイプと、少し大きくなってからも使える床に置くタイプがありますよ🤗✨
音楽鳴りながら回るタイプが多いので、寝かしつけにもいいと思います✨
床に置くタイプだと、長く使えるのでオススメです😁
リサイクルショップも意外と穴場なので、探しに行ってみるといいですよ✨- 3月22日
-
魅姫
リサイクルショップでもあるんですね😳探してみます😆😆
ベビーベッドではないので床に置くタイプにしようと思います🤗- 3月23日

ママリ
うちもメリーが大活躍しています☺️
-
魅姫
皆さん、メリーというのを使ってるんですね😊😊知りませんでした🤣🤣
今から買えばしばらくは使えそうなので検討してみようと思います😊おすすめありますか❓- 3月22日
-
ママリ
うちはこのメリー使っています😊
歩く時期まで使えるので結構長く使えます✨- 3月22日
-
魅姫
やっぱりアンパンマンですかね😆😆新生児からでも大丈夫そうですか❓❓- 3月22日
-
ママリ
娘は音がしてクルクル回るモノをじーっと見るタイプだったので、新生児から使っていました😊‼︎- 3月22日
-
魅姫
まだ目が見えなくても音がしてる方を見ていたんですね😊😊うちの子も耳は良く聞こえてるみたいなので見てくれるかもしれない😆😆- 3月22日

退会ユーザー
遊ぶ時もあれば、1人で遊んでてねーって家のことしたりする時もあります😂✨
でも30分も遊んでてくれるなんて、おりこうさんですね🥰うちの子はそこまで持たずに、顔真っ赤にして呼び出されますね😂笑
-
魅姫
30分は長い方なんですね🤣今はお腹とか脇腹さすって一緒に遊んでます😊😊- 3月22日

ゆい
30分も一人でいて泣かずにいたらお利口さんですね😊
うちの子は泣いてるか寝てるかおっぱい飲んでるかでした😅
一緒に遊んだり遊ばなかったりだったと思います🙄
もう少ししたらメリーも使えるようになると思います🙂
-
魅姫
メリーというのを初めて知りました🤣🤣良さそうなので検討してみようと思います😊
新生児だと早いですかね🤣- 3月22日
-
ゆい
追視ができるようになるのは1ヶ月くらいからみたいですが、音楽に興味を持ったりするかもしれないので使ってみてもいいかもしれないですね😊
プーさんのメリーを持っているのですが形を代えて長く遊べたのでおすすめします✨- 3月22日

退会ユーザー
新生児でひとり遊びできるなんて、おりこうさんすぎる!すごい!
うちの子なんて泣いてミルク飲んでおしめ変えたら寝るまでボーッとしてました。手足動かし出したのも、もう少しあとです。本当にいい子ですね(˙ᗜ˙)
私もメリーつけてました。抱っこ紐も使えないし、ひとり遊びを促すのはそれくらいしか工夫できませんでした。

ゆうママ
それくらいの時、ご機嫌にゴロゴロしてるなら、私も隣で一緒にゴロゴロしてました。
同じ目線にいるのって幸せだなーって思いながら。
魅姫
メリーというのを初めて知りました😂調べてみたら良さそうですね😆新生児から使っても遊んでくれますか❓❓