
コメント

Yu-mama
フォローアップミルクは、無理にあげなくても大丈夫ですよ!
しっかり離乳食食べてるなら必要ないです。
ミルクのかわりに牛乳をあげたらどうですか?

くらら
良いと思いますよー!
うちもお風呂上がりに1回だけあげてました(●´ー`●)
でもフォローアップの味が嫌で飲まない子もいるみたいなので、試しに飲ませてみて、飲まなかったらミルクか牛乳あげてました!
1歳以上で牛乳飲むならフォローアップじゃなくても良いかもしれませんね。
うちの子は貧血が気になったので1歳半くらいまでフォローアップ飲んでました。
-
eri
コメントありがとうございます!なるほど!試してみて飲まなかったらミルクでも大丈夫なのでしょうか?
8ヶ月検診の時から体重が増えてなくて離乳食もそんなにしっかり毎回食べてくれる!ってことではないので、ミルク、フォローアップミルク、牛乳、どれがいいのか悩んでいるところです😣🤔💗- 3月22日
-
くらら
うちの子は1歳1か月くらいまでミルクでしたよ!大缶が余ってて(^◇^;)
カロリーはミルクの方が高いと思います。
でも1歳以上ならフォローアップの方が栄養的には良さそうです。
体重が平均より軽いのであれば、フォローアップが良いかもしれませんね。
うちの子はよく食べるのに体重があまり増えませんでした。
歩くようになると増えにくいのかなぁと思ってます😭- 3月22日
-
eri
うちも歩くわ、暴れるわ、で常に動き回っててなかなか増えないのかもしれません🥺💦フォローアップミルクの好き嫌いもあるので一度試してみて考えます😍👍
参考になりました!ありがとうございました🙏♥️- 3月22日

はじめてのママリ🔰
同じく、1歳からお風呂上がりにフォロミあげてます!ミルクとフォロミで味が結構違うので、試しに飲んでみて移行するといいですよ☺️
-
eri
コメントありがとうございます!明後日西松屋行くのでフォロミ買ってみます👍💗🙇🏻♀️
- 3月22日
eri
コメントありがとうございます!8ヶ月検診から体重が増えてなくて離乳食の量もそんなに多い量いつもどんどん食べる!って感じではないのでフォローアップミルクにしようかと思ってたんですがどうでしょうか?😣💦💗
Yu-mama
うちの娘も体重が増えることなかったですが、食べた分だけ動いていたので💦
それでもフォローアップミルクは足さなくていいと言われました。
栄養面が心配になり試しにあげましたが、見事に嫌がったのでやめました。断乳するまで母乳+離乳食(幼児食)でした。
eri
娘も歩けるようになり毎日常に動き回ってます🥺💗💦
一度試してみて考えます🙋🏼♀️
参考になりました!ありがとうございました😍🙏