※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yちゃん
ココロ・悩み

彼が私の親に反対されています。彼は私の幸せを願っていると言いますが、私の親は大切で、彼をどう思うべきか悩んでいます。

彼は私の親に結婚する事を反対されてます。彼は私と私の親が疎遠になっても好きな人の為なら結婚出来ると言ってきます。私にとっては此処まで育ててくれて何不自由ない生活をくれて、とても大切な親です。これからもずっとです。こんな彼をどう思いますか。私が間違って居るでしょうか。

コメント

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

なぜ反対されてるのですか?_(._.)_ 

野口さんさん

反対されてる理由は?(^^;;

s0319l

今の私やったら、彼より親をとります!
でも、結婚したいと思ってる時は自分を見失いがちになってしまうのできっと、親より彼をとってしまうと思います。

真剣に結婚を考えてくれてる彼だったら、『よりちゃん さんの両親が認めてくれるまで頑張る!それまで何回でも挨拶に行く!』くらい言ってくれる、思ってくれると思います( ¯•ω•¯ )

  • s0319l

    s0319l

    ↓の投稿見てさらに彼は辞めとくべきだと,,,( •᷄ὤ•᷅)

    • 5月29日
Yちゃん

反対されている理由は束縛が激しく自由がないことと、彼は親を馬鹿にするような人だからです。彼は私の親はめんどくさいからと何回も挨拶に来たりと努力をしません。親は親だから関係ないと酷い事を言います

みな♡

えーっと…それでも、あなたはそんな彼が好きなんですか?

もりりん

間違っています。
目を覚まして下さい。
そしてこれからもご両親を大切にして下さい。

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

それなら私は結婚はまだ先にします。
ちゃんと親の有り難みをわかってほしいです
しかもめんどくさいって言ってる時点でおかしいですよね_(._.)_ 
ちゃんと説得してくれる彼なら付いていこうって思うけど……

あーか

いやー…
逆にあなたのこと本当に好きで結婚したいと思ってるならきちんと挨拶くると思います!

比奈♡

そんな彼と結婚する理由がわかりません……

はじめてのママリ🔰

昨日投稿されてましたよね!?
踏ん切りつかないですか?
親御サンが反対される理由わかりますよね!?

☆まめお☆

親に反対て結婚した人で上手くいってる人は見たことないです(^^;

私なら結婚はしないし、親を馬鹿にするような人とは付き合えないです。

deleted user

やめておきましょ。
後から後悔します。
今は好きでも、好きだけで結婚は
できないです。
両家の付き合いも結婚のうちです。
自分の親をめんどくさいと言われて
腹立ちませんか?
うちなら、親を馬鹿にする奴と一緒には
居られないです。

ちゃんママ

私なら自分の親も大事にしてくれる別の人と結婚したいです…
挨拶くらいでめんどくさいって言われたらこの先事あるごとにめんどくさいって押し付けられそうですね( ´・ω・` )

こまち

人の親のことを説得もできないくせに疎遠になっても構わないとか言える人は無理。

myma

それが彼女の大切な親に対しての言動ですか💧
彼は自分のことしか考えれないんですかね、そんな考え方なら他にも問題出てくると思います。
正直私ならそういう人間性の彼、結婚や付き合い自体見直します…

deleted user

ごめんなさい
そんな彼のどこがいいのか(´・・`)

deleted user

『私と私の親が疎遠になっても好きな人のためなら結婚できる』
って彼は何言ってんでしょうかね?
そりゃ出来るでしょう、よりちゃんさん親子の関係の話であって自分には何の関係もないんですから。
親子関係を破壊させても自分の気持ち優先だ、という事ですよね。
私が間違っているかと聞いていますがあなたはどうしたいのですか?

私が親なら反対しますよ。苦労する、すぐ離婚するのが目に見えてるし大切な娘を幸せになんて出来そうにもありませんから。
今ですらそんな風に見えるのならこの先変わることなんか期待できないと思いますので。
人の家族を馬鹿にするような人間は彼氏どころか友人としても最低な人間です。
結婚したら両家は家族になるしお付き合いなどもあります。
お金やお祝いだけせびってそれ以外は邪険に扱う彼が目に見えますね。
散々書かせていただきましたが、結婚していいか悩むような人ならまだやめたほうがいいと思います。

みっきー!

やめたほうがいいですよ!親御さんが反対するのわかります

やすだ

やめた方がいいと思います。
今は良くても、後々後悔しそうかと・・・。
自分の両親も大事にして欲しいし。
束縛も強いのであれば子供ができたら大変になると思います(´×ω×`)

ちーさく

きれいごとかも知れませんが、私が思うに…よりちゃんさんが好き=よりちゃんさんのこれまでをひっくるめて好きになってくれること、だと思います。
ご家族は勿論のこと、子供の頃のエピソードや貴女が飼っていたペットや好きな音楽や本など。
過去を大切に出来ない人は将来も大切に出来ない可能性があります。
まぁ、この理屈で言ったらこの世に嫁姑戦争なんて存在しないのですけれどね(^_^;
私は彼を知らないので、別れた方がいいとも、駆け落ちしろとも言えません。
ただ後悔のない選択をして下さい。

ポコ太郎

反対されてる理由見させてもらいましたが、結婚しないほうがいいですよ((((;´・ω・`)))
人の親を馬鹿にするなんて普通の感覚じゃないですよ…
そりゃ親も反対しますよ(´・ω・`)
キツイこと言いますが、よく結婚しようと思ってますね((((;´・ω・`)))

2kids_mama

なんだかんだ親が言ってくれること正しいです。
あなたの親を大切にしてくれない人が、あなたとの家庭を大切にしてくれますか?
子どもができたら、親にはすごくお世話になります。人の親になって、今よりもっと自分の親に有り難みを感じます。関わりだってうんと増えます。
そこで旦那さんと親と板ばさみで苦しんじゃうと思うんです。
そもそも親か自分かを選ばせるなんて、彼自身彼の家族との関係が希薄なんじゃないですか?親を大切にしてる人はそんなこと言いません。
結婚は個人同士がするものではなく、家族同士がするものです。
私は自分の両親が大切なので、悲しませるようなことはしたくないです。

ままり

このような質問をされてる時点で、
よりちゃんさんの中でも答えは出てるんじゃないですか?

前提として、
相手の親を大切に思わない人なんて(嫁姑とかでこじれることはもちろんありますが)私の中ではすごく残念な人です。
ありえません。
束縛がきついとか自由がないことも、
今はそんなにも私のことを好きでいてくれてる!って嬉しく思ったりしてるかもですが、
何十年もこの先一緒にいて疲れるに決まってます。
すぐうんざりすると思います(;^_^A
結婚は長い目で見て判断したほうがいいですよ。

しっぽ

大切な親…と言えるのなら親目線で想像してみてください。反対されている理由が分かるはずです。

親は娘さんの幸せを願っていますから。

ミニーちゃん♡

好きだから結婚したい
のはわかります。
でも親の悪口を言う
自由が無いのであれば
結婚したらきつい生活に
なると思います!!

本当に両親に納得してほしい
のであれば、説得するまで
頑張るべきだと思います。

私ならもっと両親の事を
考えてくれて、両親が
安心出来る方と結婚しますね(๑•́ ₃ •̀๑)/

いっちゃんmama♡

好きなら反対されても結婚選んでもいいと思います。
ですが、親が反対する理由をよく理解し、そのうえで自分は絶対幸せになるよ!と胸を張れるならですけど。

反対される理由を見ると
彼の言う結婚できるという言い分はおかしいですね。
反対されて当然です。
私が親でもそんな人と娘結婚させたくありません。

deleted user

「結婚」って自分たちが幸せになるだけ
じゃないんですよ(^^)

自分の親や相手の親だって
時間がいる人もいるかもしれないけど
周りみんなが幸せな気持ちになるもの。

わたし自身、親が身勝手な理由で
反対するのなら別ですが
やはり親に1番よろこんで
「おめでとう」と言われたいし
そう思わせる相手と結婚したい。

彼を頑張って変えるのも
いいかもしれないです、本気で好きなら。

私が本気ですきならどうにかして
きちんとした大人にさせて
結婚はそれからです。

見るからに「そんな彼どうなの?」
みたいな人と大事な娘
渡せれません。 ぜったい渡せれません。
親になり本気でおもいます。

ままり

よりちゃんさんが彼の親から反対されてて、彼が自分の親と疎遠になってでもよりちゃんさんと結婚するよ!って言うのならまだわかりますが、、、、
親が反対する相手は上手くいかないと思いますよ!
親、友達が反対するような人は絶対に上手くいかない。と私は言われてきました(^_^;)
大切な親と疎遠になってまで一生一緒にいたい相手でしょうか?(._.)

れいみぃ

2人だけのことじゃないです。
おままごとじゃないんですよ。


大切な親こそ親を大切にするべきです。
よりちゃんさん可愛いから他の人すぐ見つかると思いますが。

deleted user

どんなに私達が反対しても多分結婚したいのだと思います。でも、要は、よりちゃんさんが親御さんと絶縁してでも彼と一緒にいたいかどうかだと思います(´・_・`)

彼氏さんの束縛が激しいこと、親御さんを馬鹿にしたり認めてもらえるように挨拶に行かない、のでしたら 結婚も認めてもらえないまま絶縁覚悟で結婚するのだと思いますし、たとえ結婚したとしても、結婚後によりちゃんさんがご実家に遊びに行くのをいい顔をしないと思います。

彼氏さんはよりちゃんさんと親御さんが疎遠になっても好きな人のためなら〜と言っていますが、よく聞いていると 「で?」って話です。
なぜなら、疎遠になったところで彼氏さんにはデメリットはありません。ただ、自分が馬鹿にしていて、面倒な相手と付き合わなくて済む、単に清々する、ラッキー!ってだけです。

一つ言えるのは、どんなに真面目だったり、貴方に優しくても、貴方の親御さんを馬鹿にして 認めてもらえるよう努力できない男性は貴方に対しても後々同じような態度になると思います。

は(๑°⌓°๑)じ

親を大切に出来ない人間に
家族を大切に出来るとは思いません。
自分のことをここまで大切に育ててもらって
子供を産んだら手伝ってもらったり
子供のことを可愛がってくれたり
母親になった今でも助けてもらっているので
私は一生親に感謝するべきだと思っています!

ジェントル、

わたしも一時期そういうときありました!
元カレですが、親の反対を押し切って2人で遠くに引っ越して生活してましたが、結果的にはやめとけばよかったと思いました。

親に会えないことって辛いですよ。
彼の御両親とも同居しましたけど、わたしばっかり責められたり。

味方がいない感じかな?
そんなふうになりました。