※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-chan☺︎
お金・保険

キャンセル料の負担が大変で貯金がなくなりそう。皆さんならどうしますか?

コロナの影響でキャンセル出来ない時期に入ってからの欠席が20人近くいて御祝儀送ってきてくれたのが2人だけ。1週間前のキャンセルは当日包もうとしていた全額送るのがマナーだと私は思っていたのですが違うんですかね?みんな御祝儀送ってくれるだろうからなんとか予算的にも大丈夫だろうとおもっていたのですが欠席者のキャンセル料(料理、引き出物代等)ほとんど自分たちで負担して貯金がなくなりそうです。みなさんだったらどうしますか?

コメント

たま

送るのがマナーだと思います。ただ結構後に送られたりするかもしれませんよ。

ただなくても私的には催促できないので、自分たちでどうにかするしか手はないですよね。
なかなかご祝儀くださいとは言えないし…

ママリ

どうしようもないですよね💦
あとで送ってくれるのを待つだけでしょうか。

みんてぃ

もちろん全額おくります。2人だけって悲しいですね😢結婚式はいつの予定だったんですか?

  • a-chan☺︎

    a-chan☺︎

    コメントありがとうございます!
    結婚式は先週終わったのですが1週間待ってみても送ってきてくれたのは2人だけでした。

    • 3月21日
ミク

送ってくるのを祈るしか💧
マナー的には送ってきそうですが✨

20人は厳しいですね💧

はじめてのママリ🔰

もちろん送るのがマナーですが、まだ準備されていないだけの方もいるのかな?と思いました。

こちらから頂戴!とは言えないので…大変ですがどうにか貯金でやりくりしないとですね😭💦

PON

私ならですが、、何もしません。自分たちの出費は痛いですが、友人に「ご祝儀送ってほしい」なんて言えないです。もしかしたら直接会ったときに渡そうと思ってる人もいるかもしれませんよ!

もも

たしかにその時期のキャンセルならご祝儀分包みますね💦

でもわりと旦那側の男友達とかだとそういうマナー的なの曖昧になりがちな感じします😅
そういうマナーを知らない可能性もありますし、、、(うちの旦那は結婚式のマナーあまり知らなかったです)

どうしようもないので、自分達で出すしかないですね😭

けー

結婚式の話ですよね?
マナーはマナーですがみんなができるかと言えばそれぞれですよ。
出産祝いだって、こちらがお祝いを渡していても相手からはお祝いがない場合もありますしね~
どうしますか、と言っても仕方ないから払う、しか選択肢がないのですが…まさか先方にキャンセル料請求するわけにいかないですよね?ご祝儀払ってくれますよね?なんて電話できないですよ…?

ひまわりママ

基本的にキャンセル1週間前は料金が発生するので、祝儀(個人なら3万)を送るのがマナーですよ😞💦

でも、こちらからはとても頂戴とは言えないですね‥。後々に送られてくるのを待つしかないかなと。もしかしたら会うときに渡される可能性もありますし、

20人分キャンセルはきついですね😭

ママリ

送るのがマナーだと思います。私もお送りします。

でも、こんな時期だからこそ、キャンセル者続出は想定内での決行だと思いますので、マナー違反までは思いません。通常の時期でしたらイライラしちゃいますが(そこまでキャンセル者は出ないでしょうが)今回は大切なご友人たちの判断ですから、
仕方ないでしょうね。

みんみん

自分が結婚式した時も
欠席者いましたが
お祝儀は来ませんでした。
式に参加してなければ
お祝儀は貰えないもんだと思ってました😭

m.a

マナーだとは思いますが、流石に相手に言えませんよね…
ひとまずご両親に借りてしのぐか貯金無くなるけど自分たちで払うしかないような気がします。

常識は3万おくりますよね普通は😖

®️

私は、周囲で結婚式挙げるのが1番早かったのでそういう知識は準備する中で知りました。若い人だと知らない人もいるかもです。

コロナだからキャンセルでもいいよ、と主催から伝えていたらご祝儀もいらないのかな?と考える方もいるかもしれません💦

それにしても20人分となるとしんどいですね。。しかしどうしようもないので諦めます🤦‍♂️

はじめてのママリ🔰

引き出物送るね
ってライン送ってしまうかもです😂

サラダチキン

仕方ないと思って諦めます🤦‍♀️
欠席したからって送ってこない方は多いと思います‥それにコロナで通常の欠席とは違うという感覚なんじゃないでしょうか😓?
マナーと言われたら結婚式決行もどうかなーとなりますね😅結婚式前に再度最終確認されなかったのかな?と気になります。