
コメント

みゆ
旦那の年収400万で3人います😂
毎月カツカツか赤字で、急な出費には対応出来ません😭
貯金は夢のまた夢です…

♡mama♥
3人います😊
子育て支援が充実している、田舎で車は必須ですが土地も家も安いのでなんとか生活できてます😌
どうしても3人欲しくて…年齢上がって収入上がる頃に出産となると、体力的にきついかもと思って共働き前提で出産しました😊
-
maaa
3人すごいです😭
自分がパートとかに出れば少しは足しになると思うので、パートに出れば…って感じですね💦
子供欲しい気持ちもあるけど、やっぱりお金も必要だとゆうことを考えると悩むところです😔- 3月21日
-
♡mama♥
悩みますよね💦
うちも悩みに悩みました💦
3人目 妊娠中に主人が病気になり、不安で仕方なかったですが、もし妊娠してなかったら病気発覚後に3人目…とはならなかっただろうし、何より3番目が今とにかく可愛くて😁💕
家のローンは1番目が高校生のうちに支払い終わるし、歳とってからもう1人産んでおけばって思っても難しいかなと思って決行しました😌- 3月22日

あーか
地域によるとは思いますが500いかないなら2人でもキツイなと感じます(T ^ T)
我が家はもうちょい高いですが2人で精一杯だなと思ってます。。
3人目も欲しいですが、後々を考えるともう少し年収上がらなと厳しいなと思ってます(ノД`)
-
maaa
欲しい気持ちもあるけど、ちゃんと環境を整えてからって感じもありますよね!!
- 3月21日

genkinominamoto
500万ちょっとですが、今2人でもきついです💦
もう1人増えたからと言ってお下がりもあるし特にしばらくは出費がかさむことは無いと思いますが😂
昇給していくならなんとかなると思ってます!
-
maaa
確かにお下がりやら児童手当とかも多くもらえるから、産んで落ち着いたら私がパートとかに出れば頑張って生活出来るって感じですよねきっと💦
- 3月21日

退会ユーザー
子供3人いますが私も共働きで世帯年収1000万です。それでも3人大学まで面倒みようと思ったら結構カツカツです…
田舎なので子供3人とか周りにも居ますが「高卒で働いてもらう」「大学行くなら奨学金で」「とりあえず楽しく過ごせればいい」という考えの家庭も多い印象です。
3人産むことは可能だと思いますが親としてどこまで子供にお金かけるかにより難しいかどうかは違ってくると思いますよ。
-
maaa
3人いるんですね!!
共働きで1000万素晴らしいです!!
その家庭でみなさん考え方は違いますもんね🤔
産んでカツカツ生活をするか、3人目は諦めて今いる子達に全力を尽くすか🤔- 3月21日
maaa
余裕はないけどでもやっぱり幸せですよねきっと☺️