
下の階からの苦情で、音がうるさいと言われました。ジョイントマットを2重にする効果はあるでしょうか?引っ越しは考えていません。音対策を教えてください。
ドンドン音がうるさいと下の階の方から苦情があったと、電話がありました。。言われたのが今回2回目です💦多分、ハイハイの音、子供が転んだ音、物を落とした音とかかな?と思っています😭
ジョイントマットは引いてるんですがダメみたいです😭
音が響かなくなるようにするには
どんな事をしたらいいですか?😭
不動産の人にはジョイントマットを2重にすれば
と言われましたが効果あるんですかねー💦
引っ越してきて1年経っていないのでまだ引越しは考えてません💦
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ねこ
うちジョイントマットの上にカーペット敷いてますよー!
前のマンション3階でしたが苦情きたことないです!

はじめてのママリ🔰
壁を伝って、他の部屋からの音が響いていることはないですか?
私も上の階の人がうるさいと思っていたのですが、その日上の階の人は留守でした。
いつの音か聞いてみてはどうですか?
まだ一歳の子が出す程度の生活音がそんなにうるさいのかな?とも思いました。
-
はじめてのママリ🔰
壁を伝って聞こえる事もあるんですね😣💦
日中帯って事は聞いたんですが、日にちとかまでは聞いてないので聞いてみたいと思います😭
私も子供の出す音がそんなに響くかな、、と思うんですが、それくらいしか音の原因が思いつかないんです、、💦
ありがとうございました😊- 3月21日

ぽち
はじめてのママリ🔰さんのあり得ると思います。
うちは3階建ての3階で隣と下の階の人はいないけど下から物音が聞こえるように聞こえることあります。
アパートなので他の部屋からの音が響いてることありえると思います。
うちは転倒時の怪我防止のためにジョイントマット+カーペットです。
あとジョイントマット二枚にしてもあまり変わらないと思いますよ。壁も伝うので。
そもそもアパートなんて音が漏れるもんなんだから仕方ないですよね。
わざと迷惑行為をしているならまだしも生活音は出て当たり前だと思います。
建物を共有する時点でその辺のことは理解してもらいたいものです。
下の階の人こそ生活音が嫌なら引っ越せばいいのに。
-
はじめてのママリ🔰
壁を伝ってってことなんですね😣💦
そうなるとジョイントマット2枚重ねあまり意味ないですね、、😭
大人はもちろん気をつけて生活してますが、生活音をさせないのは無理です😭
ジョイントマット+カーペット、主人と話し合ってみます!
ありがとうございました😊✨- 3月21日

ぷぷmama
ファミリーおっけーのアパートですか?
マット引いたりして工夫してるのにうるさいと言われても、、、って正直思ってしまいます( .. )
子供が起きてる時間ってだいたい早い時間ですし😩💦
子供に走らない、静かにしなさいと言っても分かりましたってなるわけでもないので大人ばかり住んでいるのにうるさい、夜中1時なのにうるさいとは訳が違うので、私なら、工夫してます。ファミリー可物件ですよね?嫌なら下の人が引越ししてください。とまで言ってしまうかもしれないです(笑)ファミリー物件=夜泣き、足音了承済みで入居してるとみなします🤭🤭
-
はじめてのママリ🔰
ファミリーオッケーのところです😣✨
言って分かってもらえるような歳でもないですし、ハイハイしでるだけで悪いことしてる訳じゃないのに怒るのもおかしいな、、と思い😭
申し訳ない気持ちもありますがすごくモヤモヤです😭
ありがとうございました😊✨- 3月21日
はじめてのママリ🔰
カーペットですか👶✨
検討してみます😣❣️
ありがとうございます😊✨