![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が2歳半でトイレトレーニングが未完了でオムツ代が心配。妊活を始めるべきか迷っています。息子の落ち着きや追いかける大変さも悩みです。同じような方いますか?
息子が2歳半になり、そろそろ妊活始めようかと思ってるのですが…
トイレトレーニングが全く出来てなくて、このままだとオムツ代が大変かなと思ってしまいます!笑
今年の夏にはオムツ外せるようになりたいです。
トイレトレーニングも不安ですが、息子は凄く落ち着きがなく、追いかけるのが大変で。
そういうことも考えると、まだ妊活しない方がいいのかとも思うんですが…
同じ様な事で悩んでる方いらっしゃいますかー?
- みー(7歳)
コメント
![るん(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん(22)
私もすでに息子は落ち着きがなく走り回っていて追いかけるのが大変ですしトイトレも全くといっていいほど進んでないですが絶賛妊活中です!笑
2学年差がいいので、かなり焦ってますが早く息子に兄弟を作ってあげたいなーと思うので頑張ってます☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は年齢的に限界が近いので2人目妊活していてなかなか授からないのですが。
そうなんですよね、暖かくなったらトイトレしないといけないのですが、今妊娠すると活発になってきた息子と今のように関わっていけるか不安です。
少し時間に猶予があるなら妊活を遅らせられるのになーと思っています。
-
みー
お返事ありがとうございます!
そうなんですね。
2人目不妊になる方多いみたいですよね。
私はまだ妊活始めてないのでどうなるか。
わかります!
不安ばかりですよね!
息子妊娠した時、悪阻酷かったので次も不安です。
私は今28なのですが、30前に産みたいなと。
仕事もしてるので、早目にと考えています。- 3月21日
みー
お返事ありがとうございます!
凄いですね!
私は最初、息子と意思疎通が取れるようになったらと思っていたのですが、最近になって、子育て早く終わらせたいと思うようになりまして。
2人とかは自分の中で決めているんですが…