
コメント

かおり
夜中もちょこちょこ起きて授乳してたので、8時くらいに食べさせてました!
午後も小児科が空いてるなら慣れるまで10時でもいいと思いますよ?

ひよこ🐤
いきなりずらさず少しずつずらしてあげるといいかもしれません!
はやすぎると食欲わかない子もいるので、様子みて合わせてあげてください^^*
-
ママ
コメントありがとうございます✨
少しずつとは1週間に数回8時にズラしてみる…とかですかね?🤔
大人でも朝イチ食べれない人いますもんね😅💦- 3月21日

かおり
でしたら早めてもいいと思いますよ!
3回食になれば朝早くなるでしょうし!
-
ママ
コメントありがとうございます✨
3回食始まったら朝昼晩食べなきゃですもんね😂💓
食べれそうなら8時だと私もかなり助かるのでずらしてみます☺️- 3月21日

退会ユーザー
最初10時でしたが今は9時半にしました☺️
朝起きた時間がら朝最初の母乳(ミルク)の時間次第で変えました꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
3回食となると朝昼晩ですし、8:00いいと思います✩°。⋆
-
ママ
コメントありがとうございます✨
変えると決めた日から毎日9時半に変えましたか?💦
それとも1週間に数回変えてみる~とかですかね?😓
朝昼晩の3回食だと必ず朝に食べることになりますもんね😌- 3月21日
-
退会ユーザー
徐々にって感じです☺️
娘最初7時〜7時半まで寝てたりしましたが、今じゃ早いと5時半〜6時半起床なりまして🤣ミルク7:30飲んで、8時or8時半くらいから朝寝したりするようなり。30分くらいで起きるので9時半になりました*
10時→9:50→9:40→9:30て感じで10日くらいかけゆっくりやりました♪- 3月22日
ママ
コメントありがとうございます✨
10:30だと出掛ける日とか時間が微妙で😂💦
やっぱり時間がバラバラなのは一番良くないですよね😓