
誕生日を旦那にお祝いして貰えなかったんですけど、私が子供なだけでし…
誕生日を旦那にお祝いして貰えなかったんですけど、私が子供なだけでしょうか...なんかすごく悲しくて🤣
結婚して初めて誕生日を一緒に過ごしたんですけど、誕生日プレゼントはなかったです。ケーキも1000円のバウムクーヘン。ご飯は私が旦那のリクエストに答え作りました😂夜はやるよと言ってくれた家事も結局放置で寝て私が片付けました😂😂
値段じゃないのもわかってるし、気持ちの問題なのも重々承知はしてるんですけど。
私は旦那の誕生日に食べたいもの作って、美味しいケーキ屋さんのケーキ予約して、誕生日プレゼントも欲しいって言ったものをプレゼントしてあげただけに温度差感じます😂
産前で専業主婦になって養ってもらってる身分だし、何も言うべきじゃないのかなと思って諦めモードですが。。 皆さんのところもそんなもんですか?
すっごく寂しい気持ちになりました。
- さいち(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

コマさん
サプライズとかできるマメな男の人も中にはいますが、女の人の方が記念日などはマメで、男の人ってあまりそういう事気にしない人も多いですよね。
覚えていてバウムクーヘン買ってきてくれただけでも十分優しいと思います!
周りで話を聞くと忘れちゃう旦那さんもいるようですからね😅
私はいつも自分からこれ欲しいと言って、自分でネットで注文したり、買い物に出たときに買ってもらったり。
夕飯は誕生日の日くらいラクしたいからと自分から言って、外食するかデリバリーですよ(笑)

ままり
うちは結婚1年目の私の誕生日…普通に忘れられてましたよ😂次の年も。
それ以降は今年は覚えてるか試すのが私の行事となってます。
ちなみに今年は結婚記念日も忘れてました☠️
-
さいち
コメントありがとうございます😊
付き合ってた時に迎えた誕生日は遠距離でしたけどちゃんと当日にプレゼント届いたのに...寂しいです😔
うちも今年結婚したんですが、結婚記念日はゲーム三昧で何もせず終わりました😂こんなもんですねやっぱり。笑- 3月21日

ちゃんゆん
去年の誕生日は、
コンビニのハーゲンダッツ
買ってきてくれました笑
私自身自分の誕生日わすれてたので、覚えててくれた
だけでも、嬉しかったです笑
なにより、気持ちが
1番だって思ってます^_^
-
さいち
コメントありがとうございます!
気持ちが1番なのはわかっています😔✨ただ、何が欲しい?何がしたい?って聞いてきてこれだったのでさみしくなりました😂- 3月21日

りあん
お誕生日おめでとうございます♡
うちは家のお金を私が管理しているのでむしろいらない!ってかんじです!
旦那は外食いこーケーキ買おう!と言ってきますが私の誕生日にお金かけたくなくて😂
(もちろん子供と旦那の誕生日はパーティーしますよ🎉笑)
それでも誕生日の日におめでとうと言ってくれたり、少ないお小遣いからコンビニスイーツでも買ってきてくれるのでとても嬉しいですよ😊
でも誕生日の日くらい自分が主役で家事くらいやってほしいですよね(笑)
-
さいち
ありがとうございます😢😢💕
タバコ買う金はあって私には何も無いのが悲しいです。今年の夏結婚して始めて娘の誕生日迎えるので娘の時に何も無かったらぶちギレます😂
確かに、家のことくらいサボらせて欲しかったです笑- 3月21日

kulona *・
私結婚6年、付き合ってからだと10年ですがもらったことないです🤣

みーちゃん
付き合って8年結婚して2年ですが誕生日プレゼントやクリスマスなど貰ったのは2.3回です🤣
記念日や誕生日は必ず覚えていますがドヤ顔でコンビニスイーツです!(笑)
最初は悲しかったり期待して裏切られてショックだったり他の人と比べたりしましたが覚えてないよりいっかー!と開き直ってます😌(笑)
さいち
コメントありがとうございます😊
誕生日プレゼント何がいい?って聞かれて、これ欲しいって言ったら悪いけど諦めて...って言われました😂自分には20万のゲーム用パソコン買ってたのに!!って悔しくなりました🤣🤣
完全にお祝いの言葉もない人もいるみたいですし、ケーキ用意してくれるだけでもまだマシかもしれないですね。早く子供産んで働いて自分の為にもお金を稼ぎたいです!😭
コマさん
自分には高いものを買ってるのに、それは酷いですね💦
私も仕事を辞めてから何となく欲しいものを買うのに引け目を感じるようになりましたが、専業主婦も立派な仕事なのでちょっとはいいかなと思ってます😂