旦那の暴力から子供と避難し、婚姻費用の請求やクレジットカードの返済について悩んでいます。調停での手続きは可能でしょうか。
旦那の暴力で子供を連れて実家に避難しました。
その際、警察の協力で避難しました。
専業主婦でお金もなく、すぐに離婚もできず
婚姻費用の請求を申し立てようか悩んでます
あと私名義のクレジットカードを旦那に持たせて
いたのでその支払いは30万くらい残っていて
困ってます。調停でクレジットカードの返済と
婚姻費用の請求を一人できますでしょうか?
旦那は暴力して警察を呼んだことに義母と
一緒に激怒してます。
- かけちゃん(6歳)
コメント
ままり
ひとまず、避難が出来て良かったです!
これからの行動は、必ず第三者に
入ってもらいましょう😊
婚姻費用の請求も是非しましょう!
クレジットカードももちろん返して
もらいましょう😣
無料弁護士さんに相談して、今後の
流れを1度聞いてみるといいと思います✨
退会ユーザー
すぐに離婚するつもりはないのですか?
暴力を振るわれたならば病院へ行き、診断書を取って、傷害として警察に訴えれば、堂々と慰謝料請求出来ますよ。
30万を返してもらえないならば、傷害罪の慰謝料請求をしたら良いのです。
60万以下ならば、簡易裁判所の少額訴訟を利用すれば弁護士は特に必要ありません。
警察に証拠が残っていますから、負け戦にはまずなりませんしね。
しかしながら…
婚姻費の請求となると…
この先の御主人の借金を被る可能性も出てきます。
クレジットカードの30万が生活の為のお金だったならば、御主人が裁判所に申し出れば、主様にも返済の義務が生じる可能性が高いです。
正直、よほど高収入な御主人で無い限り、離婚前提の別居&婚姻費は無意味です。
さっさと離婚し、児童扶養手当を始め、各種の片親の助成を受けた方がよっぽど良い暮らしが出来ますよ。
-
かけちゃん
なるほど…勉強になります。
子供のことを思うと離婚ってなかなか踏み切れないです。
警察に起訴はしないと伝えました。婚姻中の生活費なのに私も支払う可能性があるということですか?- 3月21日
-
かけちゃん
ちなみに病院にはかかりました。診断書の申し込みをして二週間後に届くと思います。
借金だらけの旦那でクレカも作れないほどのブラックな人です。- 3月21日
-
退会ユーザー
借金だらけの人ならば、まず婚姻費は無理でしょう💧
諦めてさっさと離婚した方が良いです💦
でないと、調停を立ち上げるまでに最低でも2〜3ヶ月はかかりますから、主様のカードで更に借金を増やされますよ‼️- 3月21日
-
かけちゃん
調停で決まったとしても婚姻費用を払わない人なんているんでしょうか🙁
クレジットカードは別居と同時に止めたたので更に膨れあがることはないです。- 3月21日
-
退会ユーザー
婚姻費を払わないのではなく…小額しか決まらなかった!とかは良くあります💧
逃げる奴は逃げますからね…😅
納得する額を貰えるとは決まらないですよ。- 3月21日
かけちゃん
ありがとうございます😞
弁護士さんを通してもお金はかかると思いますが、法テラスで相談に乗ってもらいます💦