※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
妊活

皆さん、いくら貯金してから子作り考えはじめましたか🙄?

皆さん、いくら貯金してから子作り考えはじめましたか🙄?

コメント

nana

私は特にこれといって考えずに貯金はお互いしてたので欲しいと思った時にしました。😄
不妊治療もしましたが共働きだったのでそんなに無理なくできました😅😅

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    私も欲しいと思ったときにはじめるのが
    1番だと思います😊

    • 3月21日
ママリ

貯金を考えずスタートしました😅
1人目は結婚式1か月前に解禁したので夫婦の貯金は60万程度、それも新婚旅行に使ってしまいました💦
だからほとんど貯金無し状態でした😛

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    ほぼ貯金がなくても可能ですかね😥

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    まぁすぐ妊娠しても10カ月ありますからね😊!
    その間に少しでも貯金できるし!
    あまり間隔あけずに3人できましたが何とか生活してますよ✨

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    やっぱり、なんとでもなるもんなんですかね😳

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    不安もありましたが、まわりのみんなにも貯金してからって考えると逆に子供を作るのが難しくなる。
    先に子供でも子供の為に貯金を頑張るようになる。って沢山言われました😊
    貯金があるに越した事はないですが、その考え方も確かに!って思いました。
    なんとかなるものですよ!

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    確かに、それはあるかもですね!
    私はなにかの目標がないと
    貯められないタイプなので特に😥

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    同じです💦
    独身時代は貯金なんて出来なかったし、入籍してからの60万も新婚旅行の為に貯めたものだったので💦
    子供がいる事で変わった部分がたくさんあります!
    お互い頑張って貯金しましょうね😊

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    はい!お互い貯金頑張りましょう😊

    • 3月21日
まる

特にいくら貯金してから、とかは考えてませんでした。
夫婦共々、すごく若い訳でもないので、できるだけ早くという気持ちが大きかったです。
一応、妊活時は貯金350万ほどでした。

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    私も子供は3人欲しいと考えているので
    できるだけはやめにという考えはあるのですが
    今はまだ貯金の方が追いついてなくて😥

    • 3月21日
ぽりん

年齢とかも考えてすぐほしかったので、あまり貯金を気にしてはなかったけど、
結婚前から共同で少しずつ貯めてました💡

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    最近、色々あってなかなか貯金が
    貯まらなくなってきてしまって😂

    • 3月21日
初めてのママリ

旦那100万 私100万
夫婦の貯金100 くらいです

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    すごいですね😳

    • 3月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    貯金額より
    産見たい時に産む方がいいと思いますよ(  ˙º˙  )

    今は昔と違って、出産一時金もでるし、
    子ども手当も出るし、
    医療費かからないし、
    高校も授業料無料になったし、
    幼稚園も無料だし。

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    今は幼稚園も無料なんですね😳

    • 3月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよー!
    だから別に貯金ないと無理!の時代は終わったのかなーと思います。

    大学だって、貯金ないと行かせられないから!!とかいう人もいるけど、普通に奨学金制度だってあるし、
    行きたいならいかせられるし、
    これから子供増やすためにもっと充実してくるはずだから

    いま、生きるのがきつい レベルじゃなければ
    子供産めると思います。

    貯金待って、産めなくなるより、産んだ方がいいなぁと思います。

    欲しいと思ってすぐ出来ない場合もあるし。

    兄弟が欲しいってなっても
    手が足りない場合もあるし!

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    今は旦那と2人暮らしで、ボーナスがない月だと毎月5万くらいなら貯金できそうかな〜なんて思ってます!

    うみたいときに、はやめの方がいいですよね😢

    • 3月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    5万も毎月貯金できるなら全然大丈夫だと思いますよ?


    今年長男が幼稚園ですが
    次々の支払いぜーーーーーーんぶ合わせて1000です。(父母会費含む)
    教材費1年に1度1万円、
    制服があるので制服、カバン、スモック等で3万円ほどでした。

    幼稚園はこれくらいです。

    小学校はまだ行ってませんが
    3歳〜6歳まではこうなりますね🤔



    子ども手当全額貯めれば200万程になりますし、
    3歳ですが出産祝いやお誕生日、お年玉等を入れてるので
    100万円ほど貯まってます。


    そんなに派手な暮らしや、
    ブランド品しか着せない!という暮らししなければ、
    5万程余裕があるなら
    大丈夫かなぁと思いますよ🎶

    • 3月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あ!子どもの貯金が3歳で100万ちょっとってことです💦


    私は出産を気に仕事辞めちゃったので100万から増えてないです。22歳です

    旦那の貯金は何かあった時のためにそのまま据え置いて、

    夫婦の貯金が300万程になっちゃいました(T_T)

    一昨年アルファードとデイズ現金で買っちゃったので( ˊᵕˋ ;)💦

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    うちは共働きなので、できれば保育園にいれようかな〜て考えてます!

    すごいですね!ローン組まずに一括でアルファード😳!

    • 3月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3歳以下だと月4、5万かかっちゃうので
    うちは勿体なくて3歳からいれてます(笑)
    フルで働かないと保育園代に消えちゃうので( ;´꒳`;)


    旦那が結婚前に財務整理(自己破産の手前みたいなやつ)してるので
    ローン3年、5年?組めなくて
    現金じゃないとダメなんですよ( ˊᵕˋ ;)💦

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    そんなことがあるんですね!
    うちも気をつけないと😥

    • 3月21日
ちびちゃん

特に貯金のことは意識していませんでしたが、400万くらいはあったと思います!入院することがあったりいろんなものが必要だったりでお金がかかるので、多くあるに越したことはないです!つわりや切迫で入院したとしても生命保険に入ってれば黒字にはなりますが、最初は自分で支払わなければならないのでお金は必要です😂

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます😊

    貯金の目安として
    このくらいあった方がいいとか
    ありますか?

    • 3月21日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    貯金は無くても親御さんたちが金銭的に協力してくれるならなんとでもなります😂笑
    我が家は私の実家はお金バンバン出すけど義理実家は一切出してくれなかったので💦

    自然妊娠で何事も無ければ100万円くらいあれば出産まで、あと出産してからも余裕はあると思います!あくまで私の意見ですが💦
    高度な不妊治療が必要だったりするとすぐ無くなると思います😢

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    両親からの援助、いいですね😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

うちは、まだ22と23の夫婦で昨年車を一括で買ったので150万の程しかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘を妊娠した時50万切迫で支払いました

    • 3月21日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    お若いのにしっかりされてて
    すごいですね😳

    • 3月21日