※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HaRu Mama
子育て・グッズ

大分県内で新型ウイルス感染者が増えている状況で、外出を控えるのは難しいと感じています。同じような考えの方はいますか?

大分県内で新型ウイルスの感染者が
複数人出てきて、多分これからもっと
増えてくると思うんですが …

かかる時は気を付けててもかかるし
かからない時は例えマスクとかも
付けてなくてもかからないし…と
能天気に考えちゃってます ( ˙-˙ )

私自身短期バイトで中央町の方に
行ったりとかしてて、外出しないとか
まず無理だし ( 笑 )

同じような考えの方っていますか😅

コメント

クッキーモンスター

そう思います(笑) どんなに気をつけててもなるときはなりますよね😂大分県内に何百人とでてたら ちょっとは考えるかもですけど😂

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    かかったら必ず死ぬとかなら
    まだ慌てますけど危険性が高いのは
    高齢者、持病持ちの方らしいですし
    かからないに越した事はないですけどね😂💦

    • 3月20日
  • クッキーモンスター

    クッキーモンスター

    たしかにそうですよね💦
    なんにもしないで家に閉じこもってると、それこそ病気になりそうです😭

    • 3月20日
  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    子どもも外で遊びたい盛りですし
    それこそストレスです😭

    • 3月21日
ひよこちゃん

都内在住ですが同じです❗️
風邪の何割かはコロナウイルスですし、過剰に気にしてストレス抱えるよりも、できる対策だけして規則正しい生活心がけた方がよっぽど予防につながると思います😅
コロナの感染より経済活動の冷え込みで社会的なダメージがヤバそうなので、元気なうちは経済回します❗️笑

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    騒ぎすぎな感じがしますよね😅
    自分の身内か自分自身が体調悪く
    なったら自粛しますけど
    今はまだ経済に貢献します ( 笑 )

    • 3月21日
🧸

はーい、私も同じ考えです🙋‍♀️笑
手洗いうがいはしっかりしますが
なる時はなると思ってます😂
気にしすぎていたら生活できませんしね😂

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    全く外出しないとか無理です😂
    ちゃんと予防しててもなる時は
    なっちゃいますしね ( ˙-˙ )

    • 3月21日
とかげ

わたしもわかります!
ただ主人の母が70代で透析してて
もし自分たちが感染してうつしたら…と思うと怖くて
月に1.2回は必ず遊びに行ってましたが
落ち着くまで接触しないと思います😭

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    高齢者の方は危ないですもんね💦
    落ち着いてから会いに行ってあげたら
    いいと思います(・v・)/💓

    • 3月21日
またり

私もそう思います〜
マスクもウイルスに対しての完全な予防にはならないので買いだめしようとも思わないし、朝から並んでまで買おうとも思いません。
外出中に手で顔を触らないようにする為にしてるくらいです。

手洗いはしっかりとやってますが、外出はほぼ毎日です。
少しでも経済回さないと日本終わりますよね💦

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    経済回らなくなって日本終わるのも
    嫌ですしね ( 笑 ) 元気なうちは
    経済に貢献しようと思います🤟

    • 3月21日
いる

私もそうです
手洗い
うがいはするけど

仕事は休みません

小学校は休校なので
毎日
長男と仕事に行ってます😅😅

体調の変化には敏感に
なってますが😅😅

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    外出しないとか無理ですしね😅
    予防しててもなる時は
    なっちゃいますし ( ˊᵕˋ )

    • 3月21日
やんちゃboy&girls

わたしもです。マスクは箱で持ってますがほとんど使ってないです。
花粉症でコンタクトいれるのきついからメガネをすることが多くマスク曇るし息苦しく。(笑)

なるときはなります。
献立とかたてれないので買い物もほぼ毎日行ってます。

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    私もバイト先ではマスク必須なので
    してますが他の時はしてません😭
    祖父用にマスク買ってますが
    祖父も使わずストックが減りません🤣

    気を付けててもかかる時は
    かかっちゃいますもんね 🤔

    • 3月21日
ろーず♡

同じです(笑)そもそも大分に1人しか感染者いない、ってこと自体絶対有り得ない、て思ってたので感染者増えて普通に「やっぱりね」くらいです。
1番の予防は手洗いしかない、て専門家も言ってるくらいですし全然気にせず外出も普通にしてます!
大騒ぎしてる人とか見て疲れます(笑)

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    1人で留まる訳がないですよね 笑
    感染者増えて最悪とか言ってる人が
    いましたけど自分はかからないとでも
    思ってるのかなって思いました😅
    無駄に不安を煽り過ぎですよね💦

    • 3月21日
ゆき(22)

今13人に増えましたね💦
早く収まることを祈ってます😭😭

  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    もっと増えるでしょうね😅

    • 3月21日
いちこ

妊娠してなければ、そう思っていたかもです💦ただ自分が万が一、感染して、分からないうちに周りにうつしてしまうのが1番怖いですね💦
高齢で持病持ちの祖父母もいますし。田舎なので、噂になってしまうのもかなり怖いです😓早く落ち着いてくれたらいいのですが…。