※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんママ
子育て・グッズ

年子兄弟で下が3歳、上が4歳で保育園に入れるのが遅いか悩んでいます。二人同じ施設がいいけど、待機で決まらない可能性もあるので心配です。

年子兄弟がいるのですが、下3歳、上4歳で保育園に入れるのは遅いですか?
上が4歳からっていうのは遅いですか?💦
働きたいのと、幼稚園だと預りがあっても下の子は保育園になってしまうと思うので、できれば二人同じがいいという考えです!
今保育園申し込みはしていますが、待機でなかなか決まらなさそうなので、このままだとそうなってしまいかねないなぁと…

コメント

めちょ

私自身がたぶん、4歳から入園でした!

遅いかは別として
枠が少ないから
入りにくいかもしれないですね…

  • めちょ

    めちょ

    あ、地域によりますが!

    • 3月20日
  • うーたんママ

    うーたんママ

    そうなんですね!3歳、4歳からは枠が空きやすいとはよく聞くので、逆に初耳です!絶対的に多いのが1歳2歳とよく聞きます💦確かに地域にもよりますね!

    • 3月20日
ひーこ1011

うちの自治体だと、3歳が1番入りやすく、年少でも年度途中であったり、4歳さんはクラスの定員に空きがあれば入れるって感じみたいです😅
未満児は毎年点数制で、残りの枠は抽選です。

  • うーたんママ

    うーたんママ

    そうなんですね!残りの枠は抽選かぁ…じゃあうちもそんな感じかもですね。
    まだ上が4歳児クラスまでは2年ありますが、今ずっと申し込みしてて来年の3歳児クラスで入れたらラッキーって思ってますが、そうなると下が2歳児クラスなので入りにくそうな感じですね😰💦

    • 3月20日