※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

鉄棒の前回りを教える方法について相談です。子供は怖がりで、頭を前に倒して逆さになることはできるが、足を下ろすのが怖いようです。支えるとできるが、失敗したら再び怖がるかもしれません。自身も運動神経が悪く、前回りも怖いそうです。どう教えたらいいか悩んでいます。

鉄棒の前回りはどうやって教えてあげたらいいですか?
年少さんなのですが、うちの子いわく、もうみんなできるそうで😣💦本当か怪しいですが💦

すごく怖がりの子なのですが、頭を前に倒して逆さになるところまではできます。足を下ろすのが怖くてできないのか?支えてあげるとできるのですが、どう教えたらいいのかと💦
私は運動神経にぶすぎて、前回りも怖いので💦
補助で失敗して落ちたらまた怖がるんだろうなと思うと失敗もできなくて😣

コメント

ぴーちゃん

背中を支えてあげる、手は絶対に離さない約束をしてください😄
あとは握る指ですが、4本が上から、親指だけ鉄棒の下にかける形になります!
背中を支えてあげたら、万が一手を離しても、落下は防げますし、それに慣れたら自分で回れますよ😄

なな

前まわりの反動で落ちてしまうとそこから恐怖で先に進みませんよね💦
ちなみにうんていはできますか?腕の筋肉がつくように、まずはうんていをされるといいと思いますよ😃

ほーちゃん

妊活カテゴリーに投稿されてますよ?