※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦の方いらっしゃいますか?みなさん、幸せですか?私は仕事をやめければならなくなりました。

専業主婦の方いらっしゃいますか?

みなさん、幸せですか?

私は仕事をやめければならなくなりました。

コメント

エイヤ

幸せですよ☺️
やめたくなかったしはやくはじめたかったんですが、子供を産んだいまは子供と離れたくなくて仕事は先延ばしにしちゃってます😂

ここあ

専業ですがずっと仕事してたので専業になってすごくつらかったです
なんか私社会から置いてかれてる…?って。


まあ子供大きくなれば仕事できるしいっかーって思うのに一年かかりました。

deleted user

5年ほど専業主婦です!🤭
それなりに幸せです!
お金はカツカツですが😏笑

ハジメテノママリ

幸せですよ!
家事、息子旦那の世話ぜーんぶしないといけませんが、自由に進められます!

のらのら

妊娠中でまだ子育てはしてませんが、妊娠を機にパートを辞めざるをえなくなり専業主婦になりました。その前は社員やってましたが不妊治療したくて退社しました。
一応生活はできるので幸せです!
今はコロナでお出かけできませんが時間が余るほどあるので普段作らないような時間かかるご飯つくることが楽しいですかね😅
でも自分で稼ぎたいので育児落ち着いたらいつかは働くつもりでいます☺️

ぴーまん

大好きな仕事をしてたらどうなのかなーっておもいますけど
別に好きなことしてたわけでもないので

幸せです💕
主人が一生懸命働いてきて美味しいごはんたべれるし🍚
子供も可愛いし😍

まる

旦那が転勤族なので、仕事辞めてついてきした。妊娠中のため、当分専業主婦の予定です。
幸せです。ただ自分の収入がないため、自分の高価な買い物は控えてます。それがストレスになることはあります😅

ゆきち

わたしも来月末で退職します💦

無職になる事にとても不安を感じていて同じようなこちらへ投稿したことがありますが、専業主婦の方々に励ましてもらって無職になってもきっと大丈夫だ!と思えるようになりましたよ🥺

はじめてのママリ

幸せです❤️
私は仕事あまり向いてないので、専業でいて欲しいって言ってくれる主人に感謝です💡

はじめてのママリ

私は家で子供みたいので専業主婦で幸せです😊

ゴンザレス

私は仕事がしたいですが、主人と話し合って娘が小学生になるまでは家にいるってなってるので、家に居ますが、うーん…って感じです💦
幸せ!って手放しで言える程ではないし、でも不幸せという訳でもないし…微妙ですね💧

ちゃも

長男出産前に退職しました☺
専業主婦で幸せです😃
それなりにやりがいもあった気はするけど、仕事が好きってわけでもなかったので、、、😂
仕事と家事と育児と両立は不可能だと思い続ける考えはありませんでした😅
社会から置いてきぼりになる感じとか心配してましたが、私はそこまで感じませんでした。
子どもと一緒に過ごして、幸せかと思ってます😊

のこのこ

幸せです!
本当に感謝感謝です。

はじめてのママリ🔰

子なし専業主婦です。

結婚して不妊治療が必要なため仕事もせずに専業主婦をしていますが、幸せより辛いことや孤独を感じる事が多いです。

私の場合、転勤族で誰一人、知り合いが居ない事や仕事をしてない事、子供が居ない事で悩み過ぎました。
今は不妊治療もお休みして、精神科に通ってます。

仕事してた方が良かったかもなぁ何て思います。
今の精神状態では出来ませんが…。

ゆうまま

私は仕事したくないので、専業主婦で満足です!!

旦那に感謝です。

子供が中高生くらいになって、働きたくなったら考えるけど、基本、もう仕事はしません😅

deleted user

子供は専業で育てる!が昔からの希望だったので、それが叶えられる環境でありがたいです。
夫は0時帰宅のワンオペで爆発することもありますが、幸せです!

向き不向きあるし、幸せのものさしはみんな違うから、自分次第ですよ。
私は時間に余裕がないとダメなので、今すべてを後回しにしても育児に向き合える環境が幸せ。