
産み分けで産婦人科に通う際、遠方なので受診回数を少なくしたい。最終生理が2月24日で、排卵予定は3月11日頃。この場合、いつ受診するのが適切でしょうか?
妊活で初めて産婦人科に行こうか迷っています。
女の子希望で産み分けしてみたいです。
近くに産み分けしている病院がなく、遠方になるため受診回数を少なくしたいです。
その場合いつ頃受診するのがいいのでしょう?
病院にも直接確認してみますが、目安として…
生理周期は28~30日。
最終生理が2月24日~
排卵予定が3月11日頃です。
もちろん男の子でもいいと思えての妊活です!
産み分けには賛否あると思いますが…
よろしくお願いします🙏
- ☆
コメント

はじめてのママリ🔰
生理周期のいつに行ってもその時にできる検査をしてもらえると思います😌
排卵予定が過ぎているので、次の生理が来てからでいいんじゃないですかね?今周期にタイミングをとっているのであれば、既に妊娠している可能性もありますし😃
生理開始からだいたい2wぐらいで排卵かと思うので、それよりも少し前に受診すると排卵日が予測しやすいと思います😌

はじめてのママリ🔰
いつ行っても大丈夫だと思います😊
病院にもよりますが私の通った病院は3ヶ月基礎体温を測ってからではないとエコーなどやってもらえなかったです💦
結局合わなかったので独自の産み分けになりましたが❗️
病院によって違いますが私が行った病院は産み分け協会?に入っていて力を入れてそうなのに全くでゼリーも一番酸性が少ない意味ないものを渡されていました😭
-
☆
私が行こうかと思っているところも産み分け協会?に入っていたと思います。
ゼリーにも種類があるんですね😱
では今はゼリーとかネットで購入されてるんですか?
どんな産み分けしてるかも教えてもらえたら嬉しいです☺️- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
私のとこはおじいちゃん先生だったからかもしれません😂
私はネットで売ってるゼリーをリトマス紙で比較してる方のブログがありジュンビーというちょっと高いゼリーが酸性が高かったのでそれを使いました✨
今回3人目で子供は最後だったので後悔したくなく独自でネットで調べて基礎体温を3ヶ月つけて排卵日検査薬と併用して排卵日前をだいたい推測して一ヶ月に2回だけタイミングをとりましたあとは、シリンジ法、旦那さんに2〜3日おきに薄めといてもらう、カフェインはお互い我慢する、ライム洗浄を試しました😳
私の場合旦那さんにお願いし協力してくれたので全部やり尽くす事ができました🥺
今のところ女の子予定です😊- 3月20日
-
☆
お返事遅くなりました💦
わぁー女の子予定なんですね!!
頑張った甲斐がありますね!
私も基礎体温付けて、排卵検査薬使ってますが予測が難しいです💦
旦那さんも協力的でうらやましいです!!
私も後悔しないように頑張りたいです‼️- 3月24日
☆
排卵予定の少し前ですね!
産み分けゼリーとかになるかなーと思って、まだタイミング取ってないんです!
そろそろと思って…
ただコロナが心配ですが😢