コメント
退会ユーザー
まだ2日ですよね?突発の可能性もあるので様子見します。
生後5ヶ月で三女が入院しましたが2月21日に42度の熱、そのあともずっと40度以上の熱で1度だけ座薬使うも下がらなく26日に入院。点滴と内服をしても下がったのは29日です。
突発でもなく原因不明。
こんなこともあるので様子見して4日~5日下がらないなら、かかりつけに行きます😊
退会ユーザー
まだ2日ですよね?突発の可能性もあるので様子見します。
生後5ヶ月で三女が入院しましたが2月21日に42度の熱、そのあともずっと40度以上の熱で1度だけ座薬使うも下がらなく26日に入院。点滴と内服をしても下がったのは29日です。
突発でもなく原因不明。
こんなこともあるので様子見して4日~5日下がらないなら、かかりつけに行きます😊
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月の娘がいます いつも一回200のミルクを飲みます 夜中はだいたい24時過ぎ、5時ぐらい、に起きてミルクを飲むはずなのですが、最近夜中はほんとにミルク飲みません🍼😣😣 2回とも80ぐらいで寝ます、、 寝る前と朝は…
最近保育園に通い始めた娘ですが、金曜日に微熱を出しそこからずっと下痢をしています。 医者に行っても、インフルコロナ、ノロアデノロタ陰性でした。 疲れからくる風邪で下痢しているのかなと思っていますが、下痢が長…
生後1ヶ月の女の子ママです。 ミルク一回120ml、1日8回のTotal960ml飲むのですが多いですか? 体重は1ヶ月検診の時に4100gだったので普通です。 1ヶ月のお子さまを持つみなさんはどれくらい飲ませてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わかりました。
娘さん、すごい高熱ですね💦
生後6ヶ月なら突発の可能性はありますか??
インフルも心配でしたが、私も旦那も大丈夫なので原因はなにかな?と思いまして、、
原因不明なこともあるんですね。
もう少し様子見てみます☺️
ありがとうございます🤲🏻
退会ユーザー
突発ありえますよ!
娘もはじめは突発疑惑で様子見と言われました💦
でも親として絶対なんかおかしいと思って、かかりつけで血液検査をお願いして入院になりました。
不安の場合4日下がらなかったら血液検査やインフルみたいに簡易検査できるものもあるのでお願いしたらいいと思いますよ!
我が子の熱って不安になりますよね😢😢
なにもなければ様子見していて痙攣を起こす可能性もあるので少しでもおかしいといつも見ている親が思えば遠慮なく病院行ってもいいと思います。