実家に引っ越したが、母や姉と合わずストレスを感じています。産後すぐに働いて今年中に引っ越すべきか、我慢して2年間実家にいるべきか、意見を伺いたいです。
皆さんの意見聞かせてください。
訳あって実家に引っ越してきました。
ですが、実母や姉と合いません。
ご飯食べる以外は部屋にこもってます。
マイホームを建てる予定の2年後までここで住む話でしたが
まだ引っ越して1週間なのに既にストレスで頭がおかしくなりそうです。
そこで皆さんにお聞きしたいのが、
産後すぐに働いて(貯金なし)今年中に引っ越すか
我慢してこのまま2年間実家に居るか
どちらがいいと思いますか?
- ままり
コメント
R
産後すぐに働いて引っ越します!
そんな中育児はできないですしお子さんに悪影響です😢
ママリ
これから2人目生まれてさらに大変になるのに2年間ももちそうにないですね😅
それなら、自分も働ける状態になったらすぐに働いて引っ越ししますかね😂
-
ままり
そうなんです😓
やっぱり引っ越しですよね😢
お金は勿体ないですが少しでも早く引っ越しします😭- 3月20日
ままり⭐
マイホーム計画を早めて半年我慢とかもありかなと!思いました!
ままり
そうですよね…
やっぱりそうします…
R
私自身がそうでした、イライラすれば子供に当たってしまっていて今はアパートに引っ越し気持ちも楽になりましたよ!
ままり
そうなんですね😢
ホントに選択ミスです…
やっすいアパートに引っ越しすれば良かったです😓