
男の子が吐くことが増えて心配。ルイボスティーを飲むようになったけど、母乳量が増えたのか不明。病院へ行くべきか相談。
こんにちは。
3ヶ月半の男の子を完母で育ててます。
ここ数日、よく吐きます。ゴボッと飲んだ分全部なような気がします。
今までほぼ吐かなかったので心配です(T ^ T)でも吐いた後はケロっとしてますf^_^;今現在6.4キロです!
変化と言えばルイボスティーを飲むようになった事ぐらいではないでしょうか??
もしかしてルイボスティーで母乳量が増えたんでしょうか?
よくわからなくて…病院行った方がいいでしょうか?
ご意見お願いしますm(__)m
- ひさぴょん(9歳)
コメント

ちむ
噴水のように吐くとよくない…とは良き聞きますがケロッとしていればあたしは大丈夫かな?と思います
お母さんの摂取するものが変わってからとなると心配になりますよね…
病院にいけば安心もできるので病院に行くのが一番かな?と思います
なんでもはじめはわからないことや不安が多いといもうので…
それか病院は…となるなら
地方により変わりますが夜は#8000に電話すると病院行くべきか判断してくれるシステムがあります!
ひさぴょん
回答ありがとうございます。
今日はそれから吐いてないです。
機嫌もいいです!怖くて片方のおっぱいしかあげてないです;^_^A
もうちょっと様子見てみます。