※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園近くのアルバイト先を検討中です。保育園からの距離や経験を考慮しています。近い方がいいでしょうか?初めての子育て中のアルバイトについてもアドバイスが欲しいです。

4月から保育園です

それと同時にアルバイトを始めたいと思っていて
・保育園からすぐのスーパー
・保育園から徒歩10分ほどの大型ショッピングモールのフードコート
が、候補にあがっています
このふたつは過去に働いた経験があったのできめました

自宅から保育園は徒歩20分です

やはり働くところは保育園に近ければ近いほどいいですか?

子育てしながらのアルバイトは初めてなのでこの件以外でもアドバイスがあれば参考にさせてください。

よろしくお願いします

コメント

ジェシー

どちらかというと、自宅に近いほうが便利だと思います。
晴れの日ばかりではないですし、お熱で呼び出された時など、園と家が遠いと連れて帰るのも大変です。

COCORO

私は短時間のバイトですが働いてます。

幼稚園と職場は真逆です
自宅は職場と幼稚園の間になります。

お迎えに行ける距離 それが苦じななら私はいーかな?と思ってお仕事を選びましたよ

ぽんちゃん

人数が少ないと急に早退、休みとかになったとき大変なのでわたしはスーパーのほうがおすすめです✨

ママリ

私は保育園からすぐ近くで働いてました。
自宅から保育園までは自転車で15分です。

私は保育園から近くて正解だったなと思いました。
保育園に預けてから家の近くまで行く方が手間というか…

保育園から近ければ、家出るのもそんなに早くなくていいし、呼び出されてもすぐ行けるしで私にはメリットしかなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車で15分!結構遠いですね💦
    天気の悪い日はどうしていましたか?

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    カッパ着て行ってましたよ💦
    橋を渡らないといけないところなので、橋も渡って行ってました💦

    • 3月20日
  • さらら

    さらら

    全然関係なくてすみません、夏は一層大変だったんだろうなぁと思いコメントしちゃいました💦母は強し!!!お疲れ様です😊💓

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊💕
    そうですね(笑)暑いし去年は雨も多かったしで蒸し蒸ししてて地獄でした(笑)
    今年は幼稚園で時間は大きく変わりませんが、橋はもう渡らなくて済むのでもう少し楽になると信じてます(笑)

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私だったらスーパーにします✨
子育てしながら働くのは大変なので、仕事が終わった後ちょちょっと食料品を買ってお迎えに行って…と、タイムロスが少ない気がしました😊
子育てしてると少しの時間も惜しいので😅
でもやりたい度が違うのならやりたい方にします!

かおり

フードコートは結構少ない人数で働かれてるイメージがあるので、スーパーの方がいいと思います!
あと、保育園に近いとお迎えも行きやすいと思うので、スーパーがいいかなと思います。

?0代です夜露死苦

私ならスーパーにしますね🤔
単純に買い物できるからです😅

私は自転車で保育園まで5分、その後電車に乗って職場まで40分なので近くてうらやましいです。

転園してるので、以前の保育園は主様のような自転車往復でした。
ですが、全て自転車行動だと息つく暇なく…て感じですね。電車に乗ってる時間が私の自由時間です😌
ちなみに私は雪以外は自転車です❗️ちょっとした台風なんて何のその(笑)

まゆ

スーパーの方が良さそうだけど、同じ園のママとかに会うならちょと気まずいかもと思いました😁笑