
コメント

めちょ
保育園で毎月はかってもらってるんですけど
うちも、身長はのびるのに
体重が増えない笑っ
いま、食べむらとか
でてる年齢かとおもうから
そのせいなのか
運動量が増えたからなのか…
でも、元気だし
あまり心配してません!

もも
1歳半です
1年で6センチということは、
1歳半くらいの時、約77センチくらいってことですよね?
今、娘は70センチしかないです😅
体重も7キロ代です
元々小さめで生まれました!
元気が取柄なので、元気なら小さくてもいいか!と思ってます😅
小さい方が女の子って可愛がられるイメージもあるし😂
今小さくても、少しずつ大きくなってるので問題ないかと思ってますよ😆
-
久しぶりのママリ
そうです!!そのくらいです♪
うちも2500と小さめで生まれたので…仕方ないのかな~😅と思ってます!
大きい女の子よりも小粒ちゃんの方が可愛いですよね💕
ありがとうございます!- 3月21日

退会ユーザー
娘は1年で1キロしか増えていないです😂食べてもすぐ💩として出てきてしまうし、順調に増えたと思ったら体調崩して振り出しに戻る…の繰り返しです笑。元気なので太りにくい羨ましい体質だと思うことにしました😂
-
久しぶりのママリ
我が家も食べたと思えばすぐに💩で吸収されない体質です…!!
太りにくい体質うちもなのかもしれないです♪- 3月21日

そらまめこ
うちも同じですよー!
2ヶ月前の保育園の記録ですが、
身長88センチ
体重11.5キロ
です。
生まれたときから、40週で生まれたのに2600グラムだったし、その後も体重は少し小さめです。でも、適正の枠には入っているし、そもそも自分もそうだったので、そんなものかと気にしていません!
-
久しぶりのママリ
うちも2500で生まれたので
ほぼほぼかわらないですね!
なんだか安心しました!
成長曲線はギリギリ下ラインなので、、
そんなもんなのかもですよね~🐧
ありがとうございます💕- 3月21日

♡
身長83センチ、体重10.8キロなので同じくらいですね☺️
小柄で成長曲線から外れましたが、毎日元気だし気にしないことにしました(´∀`*)
-
久しぶりのママリ
成長曲線ギリギリ外れるか外れないかなんで心配してましたが、
我が家も元気すぎるくらいなので
気にしないようにしてみます♪
ありがとうございます💕- 3月21日

mii
うちも体重はあまり増えてなくて、9cmと2.3kgでした!いま95cm 13kgです!
39週3450gで生まれましたが、毎年そんなもんです😊
0歳過ぎたらそんなに増えないのかな?と思いました!
-
久しぶりのママリ
どこでぐっと伸びるかは
その子次第ですもんね!
確かにそれはありそうですね~🤔- 3月21日

ゴンベ
うちは身長95
体重は13.2です!
0歳4か月のとき8.8あったのでほぼ体重は増えてないです
-
久しぶりのママリ
ほぼ増えず…というパターンもあるのですね🤔
色んなパターンのお子さんがいらっしゃるのですね~!- 3月21日
久しぶりのママリ
確かに!運動量増えたらまた
変わってきそうですよね!!
ありがとうございます♪