※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ぱるママ
お金・保険

専業主婦の皆さん、自分の小遣いってどのくらいですか??

専業主婦の皆さん、自分の小遣いってどのくらいですか??

コメント

まる

お小遣いはないです!
余裕がある月に好きなもの買うって感じです☺︎

  •  ぱるママ

    ぱるママ

    そーなんですか!!!偉いですね🎵
    私も節約しよっかな

    • 3月19日
はじめてのママリ

月2万もらってます。
美容院、自分しか食べない飲まない物や欲しいもの全般買ってます。

  •  ぱるママ

    ぱるママ

    旦那→月5万、自分→月4万は、多いですかねぇ😅

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合その額は十分ですね!💓😍羨ましいです♥️

    • 3月20日
かびるんるん

決まった金額はないです!
服とか靴とか何か欲しい物があるときは相談したりします。
メイク用品とかドラッグストアで買うようなものは相談なしで買っちゃってます😅

マグロ

お小遣い無いです。
結婚当初はお小遣い制だったのですが、ほとんど使わないので家計圧迫するしやめました🤣
必要なものは相談して買う感じです😊

あき

生活費で10万貰って残った分は子供の分に貯金。
洋服や美容室など私のものはクレジットカード使ってます〜

ムージョンジョンLOVE

毎月7万を生活費とお小遣いでもらってます。
多いのか少ないのかもよく分かってません💦
が、家計管理は夫がしてるのでありがたく頂戴してます。

はんちゃん

うちも生活費の中でご自由にスタイルです。
服とかは別で買い物行った時に旦那が買ってくれます。

。

お小遣いはないですが皆さんと同じく欲しいものあったら旦那に相談の上、生活費から購入してます🤔

やっちゃん

ないですけど、買いたいものあったら買うって感じで…けど生活用品ですけど、服は旦那が買うときに大体同じ値段のもの買います、小遣いって何用ですか?

  •  ぱるママ

    ぱるママ

    服、化粧品、雑誌、エステ代、美容院代、とかですかね!!!

    • 3月19日
  • やっちゃん

    やっちゃん

    エステ意外は生活費でやってます^_^エステは行かないかな…

    • 3月20日
ママリ

うちはお互い五万ずつです!

きむち

旦那と同額の月6千円
ボーナス時に3万ずつでーす

はじめてのママリ

月1万です💡
毎月余るので貯金してます。

ありす

35000円です!
その中から美容院、化粧品、コンタクト、病院代を払ったり、家族のプレゼントなどを払います!
毎月誕生日やらクリスマスやら何かしらイベントがあるので使い切ります😅