![ぽーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
門真市の保育政策について、市役所の説明が一致せず不明瞭。実際の状況を知りたい。
今年4月に守口か門真市のどちらかに引っ越そうと思っています。
門真と守口で子供に対しての政策が違っていると市役所で説明を受けました。
守口市では、0歳〜5歳まで無償化、門真市では、3〜5歳は無償化だが0〜2歳は有料というのは説明でわかりました。
ですが門真市では、その0〜2歳の保育料が戻ってくるという話を聞きましたが市役所ではやってないと言われました。
門真市の政策は今どういうふうになっているのか、説明がバラバラなのでわからない状況です…。
わかる方、門真市にお住まいの方、実際はどうなのか、何が正しいのかをよろしければ教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- ぽーさん(6歳)
コメント
![3児ママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ♪
門真に住んでる友達が保育園に通わせていますが、返ってくるとの話は聞いたことないです💦
母子家庭なら所得によっては無料になる事があるみたいですが😥
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
門真に住んでますが一般的な地域と一緒で3歳までは保育料はかかると思おます。守口は0歳から無償化ですが、待機児童がすごいと聞きました。
-
ぽーさん
確かに守口は待機児童多いと聞きました🥺
どちらに住むか、慎重に考えていきます!
お返事ありがとうございました!!- 3月20日
![NR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NR
守口市在住です。
門真市は、3歳以上の副食費の補助をしてくれていますよ!
守口市にはその制度はありません(◞‸◟)
守口市は待機児童が多いと聞きますが、東部地域はそれほどでもないように感じます^ ^
-
NR
添付するのを忘れていました(/_;)
- 3月20日
-
ぽーさん
副食費を補助してくれるのはとても助かります🥺
そうだったんですね🤔
東部地域もまた探してみようと思います!
ありがとうございます☺- 3月23日
ぽーさん
なるほど🥺
返ってこない、という事実がわかって良かったです!
お返事ありがとうございます!!