※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

同じくらいの月齢の方、指しゃぶりはもうしてないですか?😵

同じくらいの月齢の方、指しゃぶりはもうしてないですか?😵

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳2ヶ月です。まだしてます💦普段も寝る前も😣なかなか治らず悩んでいます。。

masaママ

今週2歳5ヶ月になる娘ですが、中指2本でがっつり指しゃぶりしてます💦
そろそろ指しゃぶり防止の苦いやつを付けようかと思っています😱

Smama

2歳8ヶ月です。
つい半月ほど前(2月下旬ごろ)までは、普通にやってて、私も悩んでたのですが、何がきっかけだったのか、急に「絆創膏はる!」って言い始めて、本人の希望通り絆創膏はって、貼ってるうちは我慢できるようになってきて、家の絆創膏がなくなったタイミングでいつの間にか貼らなくても吸わなくなりました!
たまーに寝入っているときにちゅぱちゅぱ聞こえるくらいです!

deleted user

もうすぐ2歳3か月、眠い時と叱られて落ち込んでる時、悲しい時や落ち着きたい時に指しゃぶりします!

こなん

指を噛んだりはたまにしてますがしゃぶりはしてないです!

やん

3歳になりましたがまだしてます😂
本人は3歳になったら指ちゅっちゅやめるー!とか言ってますが変わらずしてます🤣

m

まとめてすみません💦
コメントありがとうございます😊
指しゃぶりしてる子が多くて少し安心しました😭✨