
会社で新人いじめのような嫌がらせを受けています。相談相手は理解してくれるけど、我慢している状況。三年目の新人からの嫌がらせで、挨拶も無視されています。仕事のコミュニケーションが難しい状況です。
会社で新人いじめみたいな嫌がらせをされます。
自分はくっちゃべってのに頼まれた事をやりにいくともう終わっていたり。わざとです。
1人の人にされていますがその場合皆さんならどうしますか?
相談した相手にはその人はみんなに初めはそうだし嫌われてるから気持ちわかるよと言われみんな我慢しているようです。
その人はお局でもなくなんならまだ三年目のぺーぺーです。
最近は挨拶もシカトされます。根気よく挨拶し続けてますが、、、
別に好かれなくてもいいけど仕事のことで話さなきゃいけないので辛いです。
- 鈴菜(6歳)
コメント

すくすくママ
うちの職場の場合は、次々にターゲットを変えて嫌がらせをして、結局みんなに嫌われて、その人が退職しましたよ。
根気よく挨拶しなくていいんじゃないですか?
当たり障りな隠し事して、仕事だからと割り切れたら、気持ちが楽になりますよね😊

kanoino🍃
あんまり酷いようで、仕事に
支障があるようなら上司や
上の方に報告します!
いい歳して挨拶無視とか
恥ずかしくないんですかね?😕💧
-
鈴菜
ほんとですよね。これで母親とかほんとやばって思います!
子供に気に入らない人はシカトしていいよって教えてるんですかね?😶
もうすぐ上司と面談があるので相談しようか悩みます。- 3月19日
-
kanoino🍃
うちの会社にも似たような人います!
なんで挨拶すらしないんですかね?
挨拶をする、返事をするって
小さい時に習ってないんですかね😟
上司の方と面談して、
少しでも働きやすくなるといいですね😭✨- 3月19日

退会ユーザー
もう挨拶しなくてもいいような気がしてきます。
頭のおかしい人なんでしょうね、、
はやく退職してほしいですね💦
-
鈴菜
早くやめてほしいです😔
なぜかボスみたいになってて腹が立ちます😓- 3月19日
-
退会ユーザー
まえ働いていたところ二箇所ともそうゆう人いました、、上司より強い感じの人でした。
2人とも女で、1人は挨拶しない人でした。
あまり関わらないようにしてなるべくその人の気に障らないようにしていました。自分が異動の辞令を受けてその人から離れられたりと永遠にその人と一緒になることはないので、辛抱どきかもしれませんが、体調に支障が出ない程度に頑張ってください。
体調に支障がでるようでしたら職場を変えてもいいとおもいます。- 3月19日
-
鈴菜
幸い、その人以外の人はみなさん優しくて話を聞いてくれる人もいるし、私も同じ目にあったしあんな言い方しなくてもいいよね!って励ましてくれる方がいるのでまだ頑張れます😭
ただショックだったのはとーっても優しくて親切に教えてくれる方がその感じ悪い人と仲が良く、いつも嫌なこと言われたり注意された後、フォローしてくれたりしてたのですが、私が嫌な感じの人を前よりも避けているので誤解されているかその人から何か聞いているのかわかりませんが前より素っ気なくなった気がして悲しいです。
優しい人には説明したいですがいつも2人くっついているのでなかなか事情を話すタイミングがなくて😔- 3月19日

よぴ
最低ですね。
挨拶スルーする人は人間としてなってないと感じます。
そんな人のために歯牙にかけるだけ勿体ないですよ。頭ではわかってても腹立ちますし、やっぱり楽しく仕事がしたいので、そんな人いるだけで嫌になりますよね。
きっと、哀れな人なんでしょう。
可哀想だなぁ、この人。とおおらかな気持ちを持って、良い意味で下に見てたら良いと思いますよ。
あなたは大人ですから。
-
鈴菜
挨拶は基本ですよね〜!
何が気に入らないか知りませんが私抜きで話をする時とても楽しそうです。
他の人は話を振ってくれますが私が話に入るとどっかいったり、、、
私の前に入った人も同じ事されてたっていってたので単に新人がいやなのか私が嫌いなのか知りませんがほんとその都度いやな思いをします。- 3月19日
鈴菜
そうなればいいのにと思います!
朝、おはようございます。帰る時にお疲れ様でしたはすれ違う人みんなに言うのでその人にだけ言わないのも同じレベルになりたくなくて挨拶しています。
他の人とは世間話などもしますがその人とは最近は必要以上に話しません😥