
蒸しパンがフワッとしない原因と改善方法について教えてください。また、おすすめのレシピがあれば知りたいです。
お料理上手な方教えてください🙇♀️
娘のおやつに蒸しパンを作ったのですが、フワッとなりません💦
薄力粉70g、きな粉10g、ベーキングパウダー3g、ミルク100mlを混ぜて型に入れ、フライパンで10分程蒸す、というレシピでした。
熱は通っているのですが、フワッというよりネチッとした感じで少し食べづらそうです。
何を足せばフワッとした蒸しパンになるでしょうか?
また、おすすめのレシピがあったら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

みかん
たぶん水分量が多いと思います💦
ミルク100ml使うなら粉も合計で100gにした方がいいと思います😊小麦粉90+きな粉10
あとは混ぜ過ぎたらベタっとなるので少し粉が残ってるかな、混ざったかなくらいでやめた方がふんわりなりますよ✨
ちょうど今かぼちゃ蒸しパン使ったところでした🎃💕

あちこ
蒸し過ぎとかでもなりますよ。
程よいところでむすのやめないとベチョベチョムチムチになります。
我が家はホットケーキミックス使うと失敗少ないのでいつもそれでした😂💦
-
はじめてのママリ🔰
蒸し過ぎもダメなんですね😫
いまきっちり10分で火を止めたら成功しました!!ありがとうございます🙇♀️
最近は火が通ってるか不安で10分以上蒸してました💦
ホットケーキミックス、やっぱり便利ですよね😂今度試してみます!
ありがとうございました✨- 3月19日
はじめてのママリ🔰
いまみかんさんに教えて頂いた分量で再チャレンジしてみたところ、成功しました😭
泡立て器で混ぜてしまってたので今度は軽めに混ぜました💦
美味しそうな蒸しパンですね!お写真までありがとうございます🙏
わたしも娘においしい蒸しパン食べさせてあげれます😭本当にありがとうございました!✨
みかん
美味しそう🤤✨
蒸しパン、子供の食いつきもいいし野菜も入れれるのいいですよね💕お役に立ててよかったです😊