※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠初期でつわりの症状以外にも頭痛や肩凝りがあり、気持ち悪さややる気の低下でつらいです。無理せず動くとすっきりするでしょうか。

妊娠初期です。
一日中気持ち悪さと、頭痛、首肩の凝り痛みがありなんにもやる気が起きません。
ダメだと思いつつベッドでダラダラしてしまいます、、
無理やりにでも動いたほうがすっきりしますかね。
前から元々頭痛や肩凝りなどあったのでつわりの症状だけじゃないと思うんですが、つらいです。

コメント

ママリ

つわり中はとことんゆっくり休むべきですよ。安定期に入ってから少しずつお散歩などすると良いです。

だらだらではないですよ。
身体は健常者より闘ってます。
とっても辛いはずです。

全然駄目じゃないです。
休めるなら休んでください。
つわりはつらいです。ゆっくり休んでくださいね。

  • たま

    たま

    ありがとうございます、、
    どうしても起きれず寝てしまいます、、
    今は休める環境にいるのでゆっくり休みたいとおもいます、、

    • 3月19日
ウサギ

悪阻とっても辛いですよね😢
休めるなら無理に動かずゆっくりしていた方が良いですよ😌

  • たま

    たま

    つわりなのかなんなのか自分でもよくわからなくて💦
    今日は更にだるくてベッドにいます、、ありがとうございます

    • 3月19日
あぃぬン

まさに同じような感じでした💦凝りで割れるように頭が痛かったので、肩や首のマッサージ機とアセトアミノフェンでなんとか乗り切りました!

動かなきゃー…て考えちゃうと思いますが、無理せずにダラダラしてください🤗ママが無理しないのが赤ちゃんの為です⭐︎

  • たま

    たま

    頭痛辛いですよね、、
    私は頭がずーーんと重い感じです。
    アセトアミノフェンですか!
    ほんと今日はずっとベッドです😭
    私は初めての妊娠で今は仕事もしてないのでダラダラできてますが、妊娠中ずっと仕事してる方や育児されてる中私は、、と落ち込みます。
    ありがとうございます、、

    • 3月19日
いち

ゆっくり休んだ方がいいです☺️
肩こりなど酷いようなら、座ったまま少し腕を回したり出来る範囲でやってみたらどうですかね?✨

  • たま

    たま

    ありがとうございます。
    軽く動かしたりしてみます😭

    • 3月19日