コメント
ゆき(o^^o)
経験者ではありませんが、夫婦染色体は調べました。
重めの染色体異常の受精卵は、受精できないか、着床止まりか、着床できないかで16週までには亡くなります。
あとは、16週で羊水検査するのみです。
のん
異常がない人に比べて染色体異常率が少し高くなるので、流産や死産を経験する率も少し上がります。だから着床前診断をすることで正常卵、モザイク、異常卵に分け流産や死産のリスクを減らします。
全てが異常卵というわけではないので体外受精をコツコツ勧めてに妊娠出産も可能ですよ、身体や精神的負担をどう考えるかだと思います☺️
-
はじめてのママリ
やっぱりコツコツしかないですよね😭
私的にはもうやめたいなって気持ちなんですけど旦那は続けれそうならがんばろうって言われます😖- 3月19日
-
のん
そうなんですね☺️私は異常なしですが、長年授かれなくて死産もあり着床前診断をしました。私達夫婦は遺伝的疾患はありません。
私自身は諦めようと思ってました☺️長々治療してやっと妊娠したのに染色体異常が見つかり6ヶ月でお別れ、もう何の為に治療してきたかもわからなくなり、とにかく終わりたいという気持ちしかありませんでした。
ただ旦那は違ったんですよね💦旦那は逆で今まで妊活にどこか他人事だったけど我が子とお別れしたことで赤ちゃんが欲しいと😅亡くなった子の兄弟が欲しいと😅会社にも直談判して全面的にサポートしたいと言い出しました💧
正常卵での妊娠率は通常の体外受精に比べはるかに高いです。私が通った病院は着床率70%でした、治療歴はプロフにあります。
もうやりきった、もう赤ちゃんいなくても2人でって思えているならそれもありだと思います🎵
ただ、はなはなさんの気持ちがまだ晴れ晴れしてなくて、ご主人もまだ願っているなら、着床前診断までやってダメなら諦めようねって約束して1回だけやってみるのもいいかなと思いますよ🍀
うちは着床前診断で正常卵がなかった、もしくは正常卵移植でも妊娠できなかったら潔く止めるつもりでした✨- 3月19日
-
はじめてのママリ
プロフ拝見しました!
12年間…すごく長かったですよね。精神面もですが金銭的にもすごくかかったことだと思います。
無事お子さんが産まれたみたいでよかったです☺️
わたしはどうするか、どこまでやれるか考えてみます!
一回着床前検査をしてみるのもありかなと思いました!
いつもいつも原因も見つからず踏ん切りがつかなくって、
そこで原因も見つかればやっと踏ん切りがつくかもしれません💦- 3月19日
-
のん
旦那からまた治療続けてほしいと言われた当時はもう(笑)こいつ何言ってんだ💢今さら協力する気か、遅いわ💢ってよく喧嘩してました😂💦
けど私がやる‼️と決めてからは不思議とそこから夫婦の足並みが揃ったというか🤔⁉️治療で喧嘩になることがなくなりました。
着床前診断は正常卵があるかないか、白黒はっきり出るので結果がどちらに転んでも、ご夫婦で納得できるんじゃないかと思います🎵
治療は先が見えないし辛いですよね。いつも女性に負担がかかる。だから旦那さんの気持ちも大切だけど、最終的には、はなはなさんが治療をどうしたいか、タイミング等々ゆっくり考えて決めたらいいと思います🍀
グッドアンサーありがとうございました☆- 3月19日
はじめてのママリ
そうなんですね。
未だに着床すらしたことがありません…