
お子さんを両親に預けて夜出かけたりしますか?何ヶ月、何歳からですか?母親が夜出かけるのに躊躇している状況で、赤ちゃんが泣いた時の対応について悩んでいます。他の方の経験や意見を知りたいです。
お子さんを両親に預けて夜出かけたりすることはありますか?
何ヶ月、何歳くらいからしましたか?
娘と実家へ帰省すると母が「友達とご飯でも行ってくれば?」と言ってくれますが、預けるのに躊躇してしまいなかなか行けません。
夜8時半頃〜朝6時までちゃんと起きることはほぼないのですが、寝言?ようにウワーン!と泣き出すことがあり、そのときは主人でもダメで、わたしが抱っこするとすぐ泣き止み寝ます。目をつぶりながら泣いてて、それでも主人では大泣きになるのできっと母でも泣き止ますのが難しいと思います。
母は泣いたら泣いたでしょうがないよ、と言ってくれて、若い頃は産婦人科の看護師だったので、赤ちゃんに泣かれることに抵抗は無さそうなんですが、腰を痛めているので長い間の抱っこはしんどいと思います。(わたしには言わないですが…)
この状況で皆さんなら夜お出かけ行きますか?
抱っこしてくれる人は父もいます。が、母よりさらに泣くと思います。
親に預けて飲みに行ったり遊びに行ったりする人を羨ましいなぁと思う反面、なんで預けれるの?目覚めたときどうするの?と疑問がいっぱいです。
批判ではありません!
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

T♡R
私は新生児過ぎた頃から実家に1泊お泊まりさせて私は旦那とお出かけしたりしていました😅‼️
確かに最初は不安でしたが、義母ではなく実母なので無駄に安心してました😅
色んな意見や感情があると思いますがネコリさん次第だと思いますよ✨

🍅
3人目、出産後に、3時間くらいだけ飲みに行ったことあるだけで、1人目から、その時まで夜に出かけるはありません…
その時から、今までも、ありません…
飲み行きたーい

退会ユーザー
毎日見ている旦那なら数時間は頼めますが、たまにしか帰らない実家にはちょっと心配で預けられません😅
親も子もどちらにも申し訳なくなりそうで💦
それに行ったら行ったで気になって仕方がなさそう…🤣
どうしても友達とご飯行きたいなら私ならランチの方が安心します😁

メメ
未だに夜は出かけたこと殆どないです💦
一度だけ、実家で寝た後に近所に1時間程夫と飲みに行ったことあるけど…それくらいですね。
中には朝まで起きない、起きても平気な子もいるでしょうが、うちはもう少し先かなと思ってます😂

りさ
生まれて実家に里帰りしていた時に、主人が来てくれた時は2人で2時間くらいデートしました。あと、この前結婚記念日だったのでその時も実家に預けて3時間くらい夜に主人とデートに行きました❤️
預けた時は泣いていることもあるそうですが私といても泣く時は泣くしそこまで心配はしていません。長い時間じゃなければ大丈夫じゃないですか☺️

退会ユーザー
2歳の息子がいます!
0歳の頃から何度か預けてます〜!
うちは実家がかなり近くて(自転車10分)、両親にもとても懐いているので甘えちゃってます😂💦
最初は少しの時間から試してみたらどうですか?☺️
うちは今では泊まりたいと言って帰らないので一緒に泊まったり、子どもだけ泊まったりもしてます😂

退会ユーザー
1度も預けてないです。
実家に大型犬を室内で放し飼いで飼ってるのと、平気で娘(1歳)と交流させようとしてくるので。。
犬自体は大人しいですが、何かあったら取り返しつかないし…と。
その理由言うとペットを溺愛している親に逆ギレされるので親には言いませんが💦
私の友人は毎日実家に行って子どもの面倒見てもらってますが、嫉妬ではなく単純に羨ましいなって思います😭
コメント