
コメント

退会ユーザー
前通っていました✡︎
毎日おむつ5枚とエプロン3枚持っていきます!
服は上下分かれている服でフードがついているのと、ボタンがついているのは脱ぎ着が大変なのでダメだとゆわれましたよ!🥰
退会ユーザー
前通っていました✡︎
毎日おむつ5枚とエプロン3枚持っていきます!
服は上下分かれている服でフードがついているのと、ボタンがついているのは脱ぎ着が大変なのでダメだとゆわれましたよ!🥰
「保育園」に関する質問
愚痴が多いですが聞いてもらえると嬉しいです。 出産すると考えること多すぎませんか? 初産婦なこともあり育児のことがわからず常に調べてます 授乳、服装、体調 お宮参り、お食い初め、節句 ベビー用品の収納どうする…
みなさん、保育園はどのくらいの風邪症状で休ませたり病院受診したりしますか? この4月から入園、慣らし保育中です。 子の体力や免疫力をこれから見極めていこうとは思いますが 微熱(37.2〜5)の日は休ませ、「この程…
保育園の園帽子についてなのですが、 かわいいワッペン?をつけてる子がちらほらいたので、つけていいのかな?と思い、先生に確認してみると、本来はワッペン無しとさせていただいておりますですが、わかるようにつけても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぐまちゃん
回答ありがとうございます!
歯ブラシやコップ、タオルなどは必要ないですか?
ボタンは肩のスナップボタンも駄目なのでしょうか。
肌着はロンパース肌着(股下にスナップがついてるもの)でも大丈夫ですか?
質問沢山すみません(>_<)
退会ユーザー
私は0歳児で入ったので…
歯ブラシとかはいらなかったんですけど1歳児さんからはみんな歯磨きしてたのでたぶんいると思いますよ…!
肩と肌着とかは大丈夫です🙆♀️
前開きの服とかは言われると思います😅!!
こぐまちゃん
そうなんですね!ありがとうございます。
セパレートタイプの肌着を持っていないので買う必要があるのか気になってました。大丈夫みたいで良かったです。
お昼寝布団は必要ですよね?サイズの決まりとかは特にないですか?
退会ユーザー
お昼寝布団はいらないですよ!!!
シーツを買わないと行けないんですけど保育園の面談の時言われると思います🌸
退会ユーザー
保育園で指定のやつ買うので
用意しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
こぐまちゃん
面談の日程が決まっておらず…4月1日から入所予定なので準備する時間が全然無さそうで不安になってました😭
色々とありがとうございます
とても参考になりました