
コメント

KISUZU
わかります!1人目でも大変なのに妊婦さんなら、さおさら大変ですよね💧
わたしも実家が車で4時間と遠いところなので、頼るところがなく、元気な子供と今にも気を失いそうな私、、、という日々がたくさんありました💧
最近、空いていれば当日数時間だけ預かってくれる認可外の託児所的なのがあるので、本当に辛い時は3時間とかでも預けていました!
ただ、歩いて20分を往復の方が辛かったです💧
KISUZU
わかります!1人目でも大変なのに妊婦さんなら、さおさら大変ですよね💧
わたしも実家が車で4時間と遠いところなので、頼るところがなく、元気な子供と今にも気を失いそうな私、、、という日々がたくさんありました💧
最近、空いていれば当日数時間だけ預かってくれる認可外の託児所的なのがあるので、本当に辛い時は3時間とかでも預けていました!
ただ、歩いて20分を往復の方が辛かったです💧
「1歳半」に関する質問
気になる点 名前を呼んでも振り返らない返事しない(たまにする) 抱っこしても目が合わない 人より物に興味がある感じ 転んでもあまり泣かず痛いと自分の頭をたたく 壁に頭を打ちつけることがある(前からやっていたが減っ…
ダイニングテーブルの椅子のカバーで子供が取れないような頑丈なものあれば教えて頂きたいです😭 1歳半の子供がすぐ椅子のぼってしまうので、 使わない時は毎日椅子を倒して生活してます😅 そしたら椅子の脚につけてたフェ…
毎日毎日2時間毎くらいに夜泣きがあり、もう1歳半なのに夜泣きが収まらずしんどいです。 シングルなので代わってくれる人はいません。 昼間は8:30~17:30まで保育園行ってますが、それでも22:30にやっと寝たと思ったら夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その後、水下痢があり結果胃腸炎だったみたいです😭
1日で良くなったので病み上がりでしたがなんとか乗り切れました!