実家に帰っている女性が、旦那から母親への報告がないと怒鳴られ、悲しい思いをしています。旦那の態度から娘を預けられないと感じており、どう対処すべきか悩んでいます。
現在私は実家に静養で帰ってます。が、昨日、旦那から「実家に帰ることも、病院の結果も、お前の母親から、何も報告がない。」と言われたので、さっき電話をしてもらいました。旦那が、私の母に電話で、怒鳴ってました。離れていても聞こえて。今まであったことを。もう、見てて、悲しいです。そんな怒鳴る旦那、姑のところに娘をおいておけないです。が、どうとりかえしたらいいか、わかりません。離婚は、体力がいるのですね。楽しかった思い出もありますし。
- 真っ赤っか(8歳, 9歳)
コメント
いち
お母さんかわいそう、、、
柊0803
真っ赤っかさんからご主人に連絡してはいらっしゃるんですよね?
それなのにお母様からも連絡しないといけないというのはちょっと腑に落ちないですね...。
夫婦の事ですから夫婦間でやりとりするだけじゃダメなんでしょうか?
お母様も巻き添えになってしまい可哀想です...。
-
真っ赤っか
私も連絡しました。で、母から話してくれないとって言われて。
- 3月19日
piko
なぜお母さんから報告が必要なんですか?
真っ赤っかさんと旦那さんは連絡取り合っているんですよね?
-
真っ赤っか
報告してます!が、旦那なんやからお前の親も病院行ったんなら報告するのがあたりまえなんまですって。
- 3月19日
-
piko
お前旦那なんだから聞きにこいやって言ってしまいそう…
- 3月19日
退会ユーザー
むしろ嫁の面倒を見させて申し訳ないとかないのかって感じですよね
-
真っ赤っか
はい😭
- 3月19日
真っ赤っか
はい。本当にそう思います。