

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
私もデキ婚です
妊娠中はほんと情緒不安定でたくさん嫌なこといったり泣いたりしましたが、
いつも傍で支えてくれました。
喧嘩もしますが優しいときは優しいです(笑)

タイニー
私も授かり婚でしたー。
訳あって出産するまで離れて暮らさなければならず、ずっと情緒不安定でしたが、旦那は転職したばかりだったため仕事が忙しくて塩対応だった記憶があります💦
今考えると、私の一方的な思い込みも多くあったとは思います>_<
旦那に好意を寄せていた私の女友達に、妊娠中ね旦那の有る事無い事吹き込まれてパニックになり、メールで旦那を激しく罵倒したこともありました…妊娠中に離婚の危機でしたね>_<
その後誤解は解け、旦那には謝ってその女友達とは絶交しました。
離れている分、余計に情緒不安定になると思います。
旦那さんもうちの旦那と同じでだいぶ参ってしまっているかもしれません…そんな時は深呼吸して、旦那さんに感謝やねぎらいの言葉を伝えてあげてください。
主様と赤ちゃんのために働いてくれているんですから(*^_^*)

あずさ
私もでき婚です。
私は、旦那を冷たいと思ったことないので
参考になるか分からないですが
妊娠発覚当時、旦那も妊娠やつわりについて理解(というか知識)がなく、
お互いの意見や気持ちのすれ違いがありました。
でも旦那のお姉さん(妊娠経験者)や、義母さんの話を聞いたり、子供がいる上司の話を聞いたり、区役所からもらった父子手帳(妊娠中の妻の支え方など書いてある)を読んだりして
徐々に考え方が変わってきました。
妊娠中の私に対しても優しくなったし、
何でも赤ちゃん第一に考えてくれるようになりました。
男の人はつわりもないし、お腹も大きくならないのでなかなか子どもが出来る実感がわかないと思います。
なので、周りからの刺激に頼るのもいいかもしれません。
でき婚は相手の気持ちに不安になりやすいと思うので
考えすぎたりしないように、お互い、頑張りましょうね。

☆oka-san☆
私もいつも旦那をイライラさせてしまってました。
妊娠中期がピークだったかな?
なんで怒らせてるのかわからなくて
なるべく喋らないようにしたり
気を使ったりしてましたがそれでもいつもキレられてました^^;
ある日私がもう耐えられなくて、仲良くしたいのにできない、悲しい。とメールしたら旦那も謝ってくれてそれ以来理不尽にキレられることもなくなりました>_<
他のコメント欄も読みましたが、
今は無理に解決しようとせず、少しほっといてみてはどうでしょうか?
精神的にしんどい時は友達やお母さんに相談するとか>_<
じゃないと、質問者さんも旦那さんもこのままだと参ってしまうような気がします💦
-
ビタミンC
コメントありがとうございます。
メールで伝えてから理解してくれたなんて羨ましいですm(._.)m
来月の4日から10日ほど旦那のところに行こうかと思っていたのですがシカトされてるのでどうしようか悩んでます。昨日も連絡なかったのでこのまま連絡がこない可能性もあるし、わたしからするのは何か嫌だし。。
でも月1で会いにいってるのでそれをやめてしまったらもっと溝が深まるような気もして。。
でも会ってもこじらせてしまうのかな?と思ったり。。
悩んでます(>_<)- 5月29日

ビタミンC
遅くなってしまい申し訳ありません。
この質問から3ヶ月…
出産が近づくにつれて、優しくなってきました(>_<)
相談にのっていただきありがとうございました(>_<)
コメント