
4か月の赤ちゃんのミルク回数増やすべきか相談中。夜のミルクを増やすのが難しい状況。1000くらい飲むのは普通?
今日4か月検診でした。
身長は成長曲線真ん中
体重は成長曲線内ですが真ん中より少し下でした。
ミルクを今200〜220を1日4回です。
一回に沢山飲むけど4回なので
あと1回回数増やすように言われたのですが
朝は6時半〜7時半には起きるから
増やすなら寝る前かなぁーって感じなのですが…
主人が基本寝るのが早く
夜の8時、9時には寝ます😅
息子も安心するのか一緒に寝て朝まで爆睡です。
今日からミルクの回数増やそうと思って
夜の6時にお風呂上がりのミルクを飲んだので
だいたい4時間後の10時に飲ませたのですが…
何やっても起きず寝たままミルク飲みました😅
オムツ変えてもくすぐっても起きないけど
ミルクはしっかり吸ってます。離すと怒ったり。笑
ちょっと今日はいつもと時間ずれちゃったのですが
やはりミルクの回数増やした方がいいのでしょうか?
4か月の頃1000くらい飲んでましたか?
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
4ヶ月検診まで180×5だったのですが、4ヶ月検診を境に夜中ミルク飲まなくても大丈夫になり200×4でしたよ🤗

pipi
4ヶ月の時は180〜200を4回でした!飲めるのなら増やしても良さそうですが、5ヶ月頃から離乳食始まりますし無理に増やさなくても良さそうですけどね🤔🤔朝、昼、夕方、夜の4回のまま離乳食に入ったので3回食の今はミルクスムーズになくせて良かったですよ😂👌

はじめてのママリ🔰
うちは1000も飲んでませんでしたよ🙋♀️
コメント