
1歳半の息子が頭にたんこぶを作り、暴れて壁や床にぶつけました。病院へ行くべきか悩んでいます。
1歳半の息子の頭に1.5センチほどのたんこぶが出来てしまいました。
ご飯前にお菓子をねだり一つだけだよとあげたらもっと寄越せと始まりご飯を食べないので怒ったところ水のコップを投げるなどして怒りだし私も長い事暴れ散らしたので頬をぺちっとを叩いてしまいました。その後もなげるためにコップを寄越せと全力で引っ張ってきて抵抗したのですがその時に何度も暴れてのけ反り頭を床や壁にぶつけていました…。最終的に全て好きにさせると(コップとごはんを床になげつけ近くになあったスマホや物を全て投げてました)落ち着きました。
その時に頭にたんこぶを見つけまして今は言う通りにしていれば泣いたりはせずご機嫌です。(離れたり気に入らないとギャン泣きします)
病院へ行った方が良いのか迷っています。
よろしくお願いします
- ポレポレ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みんてぃ
1歳の頃思いっきり柱にぶつかって4センチくらい腫れ上がったことがあります。
なかなか傷は消えず、4,5ヶ月かかりましたが今はきれいです。
ぶつけたらすぐに冷やしておくと違うかと思います!
病院は、吐いたりなど頭をぶつけた時に注意するべき点に引っかからなければ私なら様子見します。
ポレポレ
返信遅くなりました!なるほど😲吐いたり意識がなくなったりはしてないようなので明日まで様子みようと思います!