※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親と同居してます。妊娠高血圧症候群とまでは診断されていませんが…

義両親と同居してます。

妊娠高血圧症候群とまでは診断されていませんが初期より高血圧でひっかかっています。

本日、血圧高くなりあらたに降圧剤服用になりました。
夕方、職場とのやり取りでストレスがかかり血圧が170まで上がりました。

頭痛がずっとしていてめまいもあります。

義母には前から高血圧のことを話してありますが、二人目だから問題ないと意味不明なことを言います。今日も血圧でひっかかりちょっと大変と、診察の経緯などを話しましたが…

知らんぷり。自分たちのご飯だけ作り、片付けして終わり。いや、調子悪いって言ってるよね…

みんなやっぱりこんな感じですか?

高血圧のことわからないから?
余計にストレスで頭痛がひどくなりました😢

コメント

こにん

大丈夫ですか?
私も後期の37週ですが、検診で高血圧、尿蛋白が急に出て一発管理入院でした💦
入院後は頭痛すごかったです。高血圧の影響でした。安静第一とのことで行動制限までありました。

後悔のないよう本当に無理されないて下さい‼︎‼︎
心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    やはり油断は禁物ですよね💦

    妊娠高血圧、原因はわからないと言われてますが何か思い当たることはありましたか?

    尿淡白出ていませんが、血液検査になりました💧

    自覚症状がないという方が多いので…不安でした。

    まだ入院されてますか?出産されたしたか?
    こにんさんも体調大丈夫でしょうか?

    • 3月18日
◆ことり◆

高血圧からの頭痛は危険です…🌀

なるべくストレスためたくないですよね😢私なら、言っても分からないなら、義両親の面倒みなくていいだけマシと思うようにします😔私も同居なので…お気持ちお察しします🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇

    職場のストレスだけでも大変なのに…と毎日思います💧
    義両親、もう高齢なので(元気ですが)赤ちゃん返り?みたいです。義父が。子どもよりひどいのでそれもストレス💧

    同居、良いとこと悪いとこありますよね💦

    • 3月18日