![ろい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で頸管長が短いため入院が必要と言われているが、入院費や生活費の心配から悩んでいる。お腹の子供を大事にしたいが色々心配。妊娠を奇跡と感じる。
2人目妊娠中で現在6ヶ月です。
1人目の時に、頸管長が短いとの入院生活でした。
今回も短いとの事で、入院したほうがいいと言われているのですが…上の子がいるのと、やはり入院費や生活費が心配で簡単には入院は出来ないでいます。
はやり、お腹の子供も大事なので安静にしていた方がいいのも分かってて
答えもて分かってるんですが、はやり色々心配です。
改めて、子供をお腹の中で育てるって奇跡ですね
妊娠って奇跡だなって改めて思いました😭
- ろい
コメント
![ぷーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたん
私も今8ヶ月で切迫早産気味で自宅安静中です😔
上の子いるから出来るなら入院避けたいですよね😢お金もかかるし…
私も思います😭妊娠、出産って奇跡の連続ですよね。順調に育っていて嬉しいですが不安も多いです😢
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私も1人目頸管長が短くて
入院しました😓
現在2人目妊娠中ですがやっぱり
頸管長が短くて日曜日から入院してます💦上の子がいる為早く帰りたくて、今回はペッサリーをお願いし、明日退院予定です😊!
-
ろい
明日退院なんですね❤️
良かったですね!!ペッサリー!ってはじめてききました😳😳- 3月18日
-
hana
頸管長の経過によってですが😊💦
早く退院したいです。金銭面も子供もどっちも心配になりますよね😢
私も今回初めて知りました✨シリコンのゴムみたいなやつを装着するだけなんですが安定してます✨- 3月18日
-
ろい
そうゆうのもあるんですね😊
勉強になります❤️
チョット調べてみます!- 3月18日
![ママリ♡スイーツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ♡スイーツ
2人目妊娠中で妊娠7か月です。
6か月の時から切迫早産で自宅安静中です😅
私も1人目のときにお腹の張りが頻繁で切迫早産のため2か月近く入院して絶対安静でした😣
今回は上の子もいるし、今はコロナも流行ってるからもし入院になった場合上の子との面会も難しいと思うので、なんとしても入院は避けたいです😭
今もお腹の張りがあり不安なこともありますが、お腹の赤ちゃんが順調に育ってくれていることを支えに、出産までなるべく安静に過ごしたいと思います。
-
ろい
そうですよね😭💦
コロナがあるので怖いですしね…
私もできるだけ!安静にしときます!
お互いがんばりましょ!- 3月18日
ろい
はい!1人目であればすぐ入院出来るんですが!
保険も入っていないので、お金が大変です。
ぷーたん
そうですよね😖私も1人目は入院しましたが1週間だけだったのでよかったですが今回は入院避けたいです😭