4月から認可保育園に入ることになり、気持ちが追いついていない女性。育休早々切り上げた方の経験やアドバイスを求めています。
初めて質問します。
贅沢な悩みかもしれないのは重々承知です、気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんが、相談に乗って頂けると幸いです。
急遽4月から認可保育園に受かりました。
まだ4ヶ月になったばかりの娘、しかも第一子、可愛すぎて預けたくありません。。
何故このようになったかというと、このコロナ騒動で0歳クラスに4月から入園予定だった子の親が育休延長して家で見ます、と先日急遽辞退。
そこで先週金曜日に区役所から電話があり、どうぞ保育園の面接に行ってきてくださいとのこと。
何でも、保育園の希望を私は10月で記入したのに夫がどうせ途中からは入れないだろうと4月に書き換え提出。
それでうちに順番が回ってきて、翌日土曜に保育園の面接をしてきました。
たしかに年度の途中からは定員割れしているか、転勤者が出て空いたかくらいでしか入れないので、都内23区の激戦区、奇跡が起こらない限り認可には入れないと思います。
区役所の担当さん、園長先生、夫に流されるがまま面接を受け、入園前健診に行き、書類を書き、入園グッズを揃えました。
この間、まだ5日。
夫はたった5日で全部済ませるとは!!と私のフットワークの軽さを褒めてくれます。
だけど、私の気持ちだけが置いてきぼりにされて、今も服にネームタグを付けながらお昼寝中の娘を見つめる度に涙が止まりません。
頭ではこのチャンス逃さない方が懸命な判断だとわかっています。
家で私とのんびり過ごしても、娘に刺激を与えられないかもしれない。
今保育園に入れてしまえば、後追いも無いからスムーズに園にも馴染める。
万年人手不足の救急だから、育休早々切り上げ万々歳!!と迎え入れてもくれる。
ただ、私の気持ちが追い付いていないだけなんです。
直属の上司から「◯さんは本当に大丈夫?産休当日まで当直をこなしてくれたこと感謝してる。だから、もう少し体を休ませて、育児も楽しんで欲しいとも思う」と言われ、電話越しに大泣きです。
体は動くのに、心だけが付いてこないんです。
育休早々に切り上げた方がいらっしゃったら、是非良かった点、後悔した点を教えてください。
私に腹をくくらせてください。
- 怜(5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
育休を長引かせた内容ですみません…。
子供の成長は今しか見れなくて、どんなに後悔しても戻ってきません。
上司の方が育児に前向きなら入園を辞退しても良いのかな…と思いました。
本当にそれは子供の為なのか…と私も何度も考え、4月の入園で一歳半まで一緒にいました。
今しか見れない成長はたくさんあります。
ひよこ
4ヶ月ならこれから寝返りとかハイハイとか離乳食とか沢山の初めてがありますよね!私は1年取ってそれでもまだ一緒に居たいと思ったので4ヶ月ならそう思うのは当然ですよ😭
もう復帰することは決定ですか?少しでも悩むなら私は延長した方がいいと思います💦アドバイスとかではなく申し訳ないですが、ここは伶さんの気持ちに正直に動いていいと思いますよ😃
-
怜
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、離乳食が本当に楽しみだったんです。
離乳食を作って、例え娘にこぼされても投げられても、それでもきっと楽しく毎日過ごせる!!と思っていた矢先、これなので毎日色んな初めてを積み重ねていくつもりでいた分ショックが大きすぎまして。。
まだ部長との面談の予定が立たずなので、復職の日程等一切決まっていないんですが、保育園の事がここまで進んでしまったらもう働くしかないよな……と諦めようと自分で自分を説得している最中です。
私の気持ちを優先しても良いのでしょうか。。娘に私の気持ちを押し付けることになりそうで心配です。。
自分の気持ちに応えることは二の次だったので、とても貴重なアドバイスです!!
ありがとうございました!!- 3月18日
-
ひよこ
離乳食溢されていらっとしながらも、子供の為にまた作るのも楽しみだったり…😊
まだ日程も決まってないなら今ならまだ引き返せませんか?ここで自分の気持ちを優先させないとずっと後悔しませんか?きっと伶さんは責任感があって周りに迷惑かけるのを心配されてるのかなぁと思いましたが、それは復帰後に仕事面で挽回すればいいんですよ😀娘さんも一緒に居たいと思ってます!これは絶対に😁
保育園の後追いも家の子は1週間もすれば泣かずに登園したし、下の子に関してはずっと上の子の送迎に付いてきてたからか慣らし初日から泣くこともなく登園してました😂
子供の適応力すごいです✨
職場も救急で人手不足と思いますが、子供のママは一人だけですよ✨- 3月18日
-
怜
上司にも、同じように何度も言われました……この子のお母さんはあなただけだからね!!と…😅
この子が成長していく上で、今の最善は何なのか……もう一度考えてみます。
たぶん今この状況で答えを出すと後悔してしまうので。
保育園に入れる決断が出来ていないこと、復職しなければならなくなった場合は最短で何時に帰らせてもらえるのか、、上司となかなかゆっくり話ができていないので、上司にももう一度話してみようと思います。
まだ引き返せる猶予があるので……
私の気持ちを汲んでのご意見、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!!- 3月18日
桃🍑
今、全く同じこと思っていました。わたしもなんらかの理由で辞退された方がおり、順番回ってきてさっき入園手続きの書類を渡してきたところです。都内激戦区、認可で全く同じ状況です
さみしいですよね、ずっとそばで見ていたいですよね、、、
役所から電話来た時すごく悩みました
辞退したところで次いつ順番が回ってくるのかわからない、1歳児になったからといった空きが出るのかもわからない、この先いつまで待機してるのか先が見えない状況にまたなるくらいならと思い腹をくくり内定を受けました😊
家ではできない遊びを保育園でさせてくれるだろうしお友達もたくさんできる。年上のお兄さんお姉さんも遊んでくれる、たとえ病気をもらってきちゃっても子どもにとっていい環境なんじゃないかなと思いこれから娘が経験することを想像しながら保育園での生活を楽しみにしようと思います!
-
怜
ご回答ありがとうございます。
同じ4ヶ月、そして全く同じ状況でのmさんの判断の速さ、尊敬します。
そうですね、もしかしたら淋しいのは私だけであって、娘の世界が広がって、色んな先生やお兄ちゃんお姉ちゃんたちと遊んで、楽しいことが沢山待っているかもしれませんよね。
実際、お迎えに来るのが早い!!と駄々をこねる子もいらっしゃるみたいですものね。
家では出来ないような水遊びもしてくださるみたいですし、、そう考えると淋しいことだけじゃ無いですね。
娘にとって何が嬉しいか、あれもこれも欲張ることはできないので、私ももう少し考えて、自分の気持ちを整理しようと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました!!- 3月18日
はじめてのママリ
私は早々切り上げてはいません。1歳を、11ヶ月に切り上げて入園予定です。なのであまり参考にされず、下記は私の思った感想です。
投稿者さまが一緒にいたいなら、いるのがいいんじゃないでしょうか?上司の方のお言葉、ズバリ響きますね。
1歳までの8ヶ月は、今無理に働かなくてもお子さんが手を離れてからでも働ける期間じゃないでしょうか。
救急でお勤めなら、給料もそこそこ、一度離職してもひっぱりだこかと思います。
1歳のとき入園はできないかもなのですね。都内でないので疎いのですが、育休延長、認可外を探す、など色々手はあるのかなと。
私は、辛い思いをしてまで、お金がまだ大丈夫なら、働かないでいいのでは、と思いました。
腹をくくる方面ではなく、ご自身の気持ちを大切にしてもらいたい方向になってしまいましたが、すみません。
ちなみにわたしは、1歳半くらいまで育休延長し一緒にいたいと思っていましたが、こどもの活動量が上がり、お友達のなかでもケロッと楽しそうなので、そろそろ保育園でいいかなー、もう入れよーと思いました。
-
はじめてのママリ
産休当日まで、当直、本当に熱心に仕事されていた方だとお見受けします。
救急はほんとに大変なところですよね。入職してから走り続けてた感じではないでしょうか。患者さん、病院、まわりの同僚…を大切に、自分は第二でがんばられてきたのでは、と思います。
この産後くらい、自分の気持ちを一番に、わがままになってもいいと、わたしは思います^_^- 3月18日
-
怜
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、私の我が儘で今断っても認可外なら……病院の職員保育園なら……でも職場まで電車通勤だし、朝早くから毎日通勤電車で揉まれるのも娘が可哀想……なんてぐるぐる考えておりました。
患者さんの気持ちには寄り添うようにしているんですが、自分の気持ちに応えるのはどうしても苦手なようです。。
お子さまはもうお友達と遊んでらっしゃるのですね!!
きっと入園後はもっとお友達が増えて楽しいことが沢山ありそうですね。
娘もお友達ができた方が楽しいのかしら。。
私の気持ちを考えてくださってのご意見、とても嬉しかったです。
我が儘をどこまで許して頂けるか…娘の為に良い答えを出せるようにもう少し考えてみます。
ありがとうございました!!- 3月18日
怜
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、一生で一度しか無い娘の今この瞬間、私もずっと近くで見ていたいです。
淋しくてたまりません。。
夫は保育園に入れるつもりでいるし、私の理解者は上司しかいないのか……と悲しくもあります。
園長先生は来週の月曜日までゆっくり考えて、とおっしゃったので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました!!
はじめてのママリ
同じ4ヶ月の娘がいます。
上の子は一歳半までみていたので下の子は一歳の入園希望が強いです。
でもそれは上の子を一歳半までみれたからだと私は思います。
旦那より世間より仕事より、お子さんと伶さんが一緒に入れる時間があとどのくらいか…です。
ネットで見ましたが子供と一生入れる時間は母親で7年ちょっとらしいです。
幼稚園、学校、仕事で色々あったらそのくらいしか居れないそうです。
私はそれを見て延長を決めました。
怜
母親でもたった7年しか一緒にいられる時間は無いんですか!!
そうなんですね……そうすると当直がある私はもっと一緒にいられる時間が少なくなるということでもありますね。。
腹をくくるつもりで相談しましたが、どんどん気持ちが揺らいでしまいますね……
延長して一緒に過ごす時間を優先することを視野にその決断をされたこと、凄いです。
その残り時間を数字にされると1歳になるまでの時間がいかに貴重か、思い知らされますね。。
参考とさせて頂きます、ありがとうございます!!