
11ヶ月の息子が高熱でひきつけを起こし、旦那がパニックになりました。病院で原因が分からず、突発性発疹かもしれないけど不安です。息子の体温は40.5度まで上がり、再びひきつけが起きたらどうしようと心配しています。息子は寝ていてもすぐに起きて泣き、疲れています。
少しだけ書かせてください🙇♀️
11ヶ月の息子が3日前の夜から高熱でダウンしてます。
2日前の夜中にはひきつけを起こして旦那はパニックでした。
私は一応ネットでその時の対処法を把握してたのですが
ひきつけ中は寝かせて呼吸確保が絶対なのに
旦那は何も知らずひきつけ中にもかかわらず
抱きかかえてきてブチ切れちゃいました。
その後なんとか落ち着いてその場は乗り切れました。
翌日の朝病院へ行くと一応検査はしたものの原因分からず、、、
きっと突発性発疹だろうで今のところはなってるけど
2、3か月前に1度突発性発疹にかかってるし
その時は痙攣とかなかったし
今回は何か違う、、って勘がします。
不安で仕方ないです。
今日の朝は40.5度と息子の人生最高温度突破しました。
今は坐薬でなんとか37度台に落ちましたが
またひきつけが起こったらどうしよう
何かあったらどうしよう、と不安でしかないです😭
離れると寝ててもすぐに起きてきて大泣き、ずーっと付きっきりで何も出来ない💦
色々と疲れた😂
- みな(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

しいい
超高熱😱
可哀想ですね💧
高熱だと痙攣やひきつけ起こりやすくなるらしいです。
私の弟が熱出す度にひきつけで母が焦ってました😓
氷枕したり脇の下や足の付け根に保冷剤をタオルで巻いてあてて冷やしてあげてね。
何にも出来なくて大変だけど今はそばに居てあげることが最高の回復への近道なんですよ。
お母さんがそばに居て安心してゆっくり寝ることで免疫力が上がるらしいので。
頑張ってー!!

しいい
その後、お子さんの具合はいかがですか?
みなさんも看病で心身共に疲れはててしまわれていますよね💧
大丈夫ですか?
ちょっと気になっていまして…。
私の長男が喘息持ちでして小さい頃は風邪から始まりよく喘息になりました。
喘息発作は回復するのに1~2週間かかるの。
そのまま肺炎になったこともあり半月以上を看病に費やしたこともあり長い闘病の大変さが分かるのデス💧
無理して家事しなくていいから自分も大切にしつつお子さんを見守ってあげてね。
引き続きお大事にしてくださいね。
-
みな
ご心配ありがとうございます😭
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
熱が下がったあと発疹が出てきて2回目の突発性発疹と診断されました😅
その後すぐ機嫌も良くなってあれから体調悪いこともなく、元気にしてます❤︎
ご心配本当にありがとうございます!!- 4月8日
-
しいい
完治したのですね♪
元気になって良かった~
お知らせしてくださってありがとうございました🙇
看病お疲れ様😊💓- 4月8日
みな
コメントありがとうございます🙇♀️
その言葉で心が救われました😂
まだ熱が下がらないですが、ずっとそばで安心させて早く回復してもらうように頑張ります😭
本当にありがとうございます🙇♀️
しいい
お大事に💓