※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harupa
子育て・グッズ

お風呂後の水分補給についてです。生後1ヶ月の赤ちゃんが、お風呂後にすぐに飲まなくても大丈夫でしょうか?

お風呂あがりの水分補給について質問です。母乳やミルクを飲ませてますか?生後1ヶ月なんですが授乳間隔が二時間とか空いてるときは飲みますがなかなか飲まず、お風呂から1~2時間空いてから飲みます。すぐに飲ませなくてもいいんでしょうか?

コメント

めめたろ

完母で育てています。一応お風呂上がり飲ませようとはするけど、飲まない時は欲しがるまで待ってますよー😊それでも今まで問題なくきています!

  • harupa

    harupa

    ありがとうございます(^-^)
    すぐにあげなくてもいいんですね!赤ちゃんって代謝がいいから心配していましたが安心しました(^o^)

    • 5月28日
deleted user

うちの子もたまにお風呂上がりに寝て
飲まない時ありますよ☺️
特に大丈夫ですね!
気持ちよく寝てたら飲ませようとしても
拒否されるので(笑)

  • harupa

    harupa

    ありがとうございます(^-^)
    私も拒否されます。笑大泣きです(^^;
    あまり気にしなくてもよさそうですね(*´-`)

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大丈夫だと思います☺️
    欲しかったら泣きますよ!きっと!
    それか片方だけでも少しだけでも
    飲んでもらうか…!
    ですかね!お風呂上がりの1杯ですから🎶

    • 5月28日
くまちゃん

一応、前回の授乳から時間がたっていなくても母乳あげてます。脱水になったら嫌なので(◎-◎;)

  • harupa

    harupa

    脱水気にしてました!でも授乳体勢になった瞬間大泣きで飲んでくれません(^^;飲みたい時まで待ってます(ー_ー;)

    • 5月28日
ショコラ

生後50日の子がいます。
うちは少し前から授乳間隔がまとまってきたので3時間半〜4時間で一回120ml〜140ml(夜は140ml)あげています。
それに合わせて次にあげる時間の前にお風呂に入れてその後ミルクの時間にしています!

でもあげて少ししか経ってなかったり、次の授乳まであまり間隔がないときのお風呂の場合はお風呂上がりにミルクを20mlだけあげて、その後の授乳は予定通りにあげています(´ー`)☆

  • harupa

    harupa

    ここ2、3日で3時間~4時間空くようになりました。うちもまとまってきたってことですかね(*^^*)

    お風呂の時間を決めているので授乳はお風呂後バラつきがあります。ミルクを飲まないので欲しくなって泣いたらあげる、でいいのかもしれませんね(^o^)

    • 6月1日