![甘栗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おばさんにタバコ休憩を注意されたが、仕事中は集中し、喫煙所に行くのも短時間。おばさんとの関係が悪く、ストレスで喫煙所に逃げる。
喫煙者です。職場のおばさんに上司づてにタバコ休憩に行くのはどうかと言われました。
非喫煙者の方の言うこともわかりますが、私は就業中雑談などせずひたすら仕事をしています。
おばさんは就業中雑談をしていて仕事をしていない時間があるのが毎日です。
喫煙所にいくのも4時間に1回で多くても2回までの5~10分以内です。
それでも不公平だとなるんですかね、。
入社時からおばさんに目をつけられてあれこれ些細な事でも声を荒らげて怒られるので正直同じ空間にいるのが耐えれず喫煙所に逃げているというのが本音です。
- 甘栗(10歳)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
休憩時間内に行くなら私はいいかと思いますけどね。
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
うちの職場だったら昼休みとか決められた休憩時間に喫煙所に行くならOKです。
パートで休憩時間がなければ喫煙はダメということだと思います💦
![二人娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人娘
休憩時間内ならいいと思います!
こればっかりは時給で働いている分仕方がないかと思います💦
出来高給なら文句言われないのに…って思いますよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パートは時給なので、勤務中の喫煙はナシですね。
正直、非喫煙者から見たら勤務中のタバコ休憩?はすごく腹立ちます。
ですが、もし休憩中の喫煙に文句言ってくるようなら、逆にこちらが上司に訴えていいと思いますよ!
コメント