コメント
ゆか(39)
独身時代保育士してました。
子どもが保護者に伝える前にお迎え時「◯◯が原因で◯◯と注意しました」となるべく詳しく伝えていました。
子どもは無意識に自分の都合の良いように話す傾向があり、保護者が丸々信じて保育園にクレームを入れる可能性が高いからです。
先生をバカにする子います。やんちゃな子もいました。対応に悩みました。が、甘えてくれると嬉しいんですよ💓関わりが深い分、転職して思い出すのは手のかかる子 なんです。おとなしい子はあまり記憶がなくて😓
ゆか(39)
独身時代保育士してました。
子どもが保護者に伝える前にお迎え時「◯◯が原因で◯◯と注意しました」となるべく詳しく伝えていました。
子どもは無意識に自分の都合の良いように話す傾向があり、保護者が丸々信じて保育園にクレームを入れる可能性が高いからです。
先生をバカにする子います。やんちゃな子もいました。対応に悩みました。が、甘えてくれると嬉しいんですよ💓関わりが深い分、転職して思い出すのは手のかかる子 なんです。おとなしい子はあまり記憶がなくて😓
「先生」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
avocado
詳しく話してくれるのはそういう理由なんですね!
先生のことは大好きなようなので先生との関係は悪くはないと思うのですがあまりにも毎日のようにご迷惑をおかけしているので心配になってしまいました( ; ; )
ありがとうございました!