
子供が他人の物を勝手に触ることが嫌で困っています。他の子が息子のおもちゃを勝手に触って怒られ、謝罪されたが、母親は不快感を感じています。他人の物を勝手に触る行為に対してどう思いますか?
うちの子は、自分のものを触られるのがとても好きではありません。友達と遊んでいても、貸してと言われたらためらいます。でもいい時は貸します。自分がトイレ行きたくなって、行く時、自分のおもちゃを貸せば良いんですが、いつも貸しても言わず、私達が持ってきたおもちゃの鞄を勝手に漁る子がいます。息子は触らないでね!と言いましたが、聞こえてなかったらしく、その子が触ろうとしてとても息子は怒りました。その子は、大泣き!トイレから帰ってきて、息子にその子が、怒ってごめんね。といいました。その子は触らないでね。が聞こえなかった。ごめんね。と言ってきたけど、私は人の物を勝手に触る子が大嫌いです!ベビーカーにつっていたしゃぼん玉も勝手にやっていたし、息子は怒るに決まっています。皆さんは、勝手に人の物を触る子に対して、どう思いますか?
- しろくまちゃん
コメント

JR @
ベビーカーとか鞄からおもちゃ漁る子が
いるってことですか?
それはさすがに私も無理です💦
むしろその子のママは何してるんでしょう?
しろくまちゃん
そうです!
ママは気付けば人の鞄から勝手に取るのはダメと言っていますが、なかなか治っていません。何でも貸してもらえると言う考えでいる子供なんだと思います。その子が謝ってきたけど、私は積み重ねがあるので、その子とその親に貸してって言わず持っていこうとしたのが嫌だったみたいよ。触らないでね。と言ったのに!って言うのもあったみたいよ。と言ってしまいました。