
コメント

もず
お子さんの症状はどんな症状ですか??

ab
下痢だと風邪薬もらっても意味がないですよ🤔?
基本的に下痢の場合だと整腸剤のみです。
喉が赤い、鼻水が出る、咳が出るとかなら所謂、風邪薬といわれるであろう痰切りの薬や炎症を抑える薬、鼻の粘膜を強くする薬が処方されます。
胃腸炎の場合殆どがウイルス性のものになるので菌を出さない限り下痢や嘔吐が続きます。
なので整腸剤の処方になります。
下痢でほぼ水分出て脱水起こしかねないのでOS-1飲ませてねってことです。
電話しても、再受信しても風邪薬は処方してもらえないと思います。
処方したところでその症状が出ていないので。
-
ab
あとは38.5度以上の熱が続いて寝苦しそう、寝付きが悪く機嫌が悪い、ご飯食べない、水分飲まないって時に解熱剤処方してくれるくらいかと思います。
- 3月17日
-
ダッフィー
詳しくありがとうございます!熱とかは高熱にならない限り関係ないんですね😢
なんか、鼻水が出て咳もあり、可哀想と思ってしまいます。でも、今下痢が続く限りは、意味無いって事ですね?😥無知なので、教えて頂きありがとうございますm(_ _)m- 3月17日
-
ダッフィー
食事は消化にいいものをあげてますが、量はいつもより少ないのがやはり良いですか?
- 3月17日
-
ダッフィー
機嫌はまぁまぁです。食事も食べてくれます。オーエスワンも飲みます。咳と一緒に豆腐をお吐いたので、やはり止めます😢
- 3月17日
-
ab
鼻水、咳が出ることは伝えましたか?
喉や耳は見てもらえませんでした?
見てもらえて炎症を抑える薬を処方してくれないのであれば喉は赤くなく炎症がなかったということなのかと思います🤔
鼻水は結構出ますか?
ずーっと垂れっぱなしとかでなければ家でこまめに吸ってあげてください!
こまめに吸うのが1番いいと耳鼻科の先生に言われました!
咳、鼻水は胃腸炎と関係ないかと思います。免疫は下がっているので風邪+胃腸炎なのかもしれないです。
量は食べられるようなら普通の量で大丈夫ですよ🙆♀️
熱が高いと食べるのも体力使うのであまり食べないかもですが💦- 3月17日
-
ab
水分や食事や雇ったすぐ後に嘔吐するようならスプーン1さじずつの水分補給がいいですが、そうでなければ普通にあげてしまって大丈夫です🤗
- 3月17日
-
ダッフィー
はい!かなり鼻水出てます!様子みながら吸います( ᵕ ᵕ̩̩ )風邪症状明日話します。また電話してみます!😢先生も時間外だからサッと言う感じですが、お腹の音や、喉見てくれましたが、、、出なかったです。熱はあまり変わらないです😓やはり聞いた方が良いですよね😖今日はいつもの半分量でやめました。豆腐も咳と共に吐いたので😱
- 3月17日

ままり
鼻水、咳の症状は先生に伝えましたか?
伝えていたとしたら先生が処方するのを忘れて居るのかもしれません。
鼻水なら耳鼻科にかかるのでもいいと思います😊
ただ今はコロナので厳しくなってるので鼻水は吸って貰えないと思います、、
-
ダッフィー
鼻水と咳は言えず😨下痢と熱だけしか気にしてなかったです。😅
しかし、鼻水凄いし、咳も出ます😞熱は7.8度です。
やはり、気になるので、明日電話してみます!- 3月17日
-
ままり
それじゃあ薬は出して貰えないと思います( ; ; )
電話しても処方箋は出して貰えないので
もう一度受診するのがいいかと思いますが
鼻水が喉に垂れて咳をしてることも考えられるので
家でも鼻水を吸ってあげることで改善するかもしれませんよ😊- 3月17日
-
ダッフィー
風邪症状をしっかり伝えなかったのも悪いですよね😓今日行ってきます!
- 3月18日
ダッフィー
熱は7.8度です。下痢と鼻水、咳です😭
ダッフィー
全然ぐったりもしてません。
もず
風邪という病名はなく、正しくは感冒症状と言います。
風邪は、症状に対する対症療法となるので、今回の場合は整腸剤だけだったのかなと思います😳
下痢も無理に止めてはいけませんし、発熱も、ある程度の発熱であればバイ菌と戦うために必要です。
発熱の意味は病原菌と闘っているということなので、逆に高熱でない限り無理に薬で熱を下げるのは菌と戦う力を弱めてしまうので良くないという判断だと思います。
鼻水についてはこまめに吸引、咳については母乳やミルクを飲める、離乳食を食べれているなら日にち薬だと思います😊
お大事になさってください( i _ i )
ダッフィー
ありがとうございます!痰切りと鼻水と咳止め貰いました!いつもの病院が急遽休みになったので家の近くに行きました!ありがとうございます🙇♀️